関西でも年々人気が増している、船カワハギ。
中でも、関西屈指のカワハギ釣りの好エリアと言われているのが、徳島・阿南沖。
カワハギ釣りのメッカ”徳島・阿南沖”
阿南沖は、水温が下がる厳寒期でも数釣りを楽しむことができます。

例年、カワハギの好釣果がでていますが、今年は特に好調の様子。

カワハギ釣りの名船”水天丸”
阿南中林漁港から出船している水天丸は、カワハギ釣りをはじめ、さまざまな釣りに精通している、横手船長が操船している釣り船。徳島県最大級の大型船を保有している遊漁船です。

▲大型快適船、快適船と2船体制の水天丸

▲さまざまな釣りに精通している、横手船長
水天丸のドローン映像
水天丸では、連日カワハギの好釣果が続出。よい人50尾オーバーの日も。
釣果情報
1月5日にはよい人50尾超、2番竿は40尾と好調に釣れていました。





YouTubeで動画も公開中!
阿南沖のカワハギ釣りは、期間が11月1日~5月末までと、ロングランでカワハギ釣りを楽しむことができます。
まだまだ楽しめる阿南沖のカワハギ。皆さんもいかがでしょうか?