釣りたての魚をその場で味わう、キャッチ&イート。至福の瞬間を味わうために、欠かせないのが「ナイフ」です。
脳絞め、エラ膜を切って血抜き…鮮度を保つための処理は、ナイフ捌きひとつで味が大きく変わります。 特に大型魚となると、硬い骨や滑る鱗に悪戦苦闘…なんて経験はありませんか?
無理に刺そうとすると、ナイフが破損したり、最悪ケガをしてしまうことも。 そんな時こそ、握りやすく、魚種やサイズを選ばない、頼りになるナイフが重要になってきます。
MC Tハンドルナイフ #70
さて、今回紹介するのは第一精工の「MC Tハンドルナイフ #70」。一般的なナイフと比べると少し変わった見た目をしていますが、そこが最大の特長でもあります。
第一精工公式「MC Tハンドルナイフ #70」詳細ページはこちら
大型魚種にシッカリ対応!握り込めるナイフ
どういったアイテムなのかを説明すると、本体に付属されているキャップがグリップとしての役目も果たし、以下のように装着することで握りやすい形状になるという。
ねじ式キャップなので外れる心配もなく、シッカリ握り込めることで力が入りやすくなり軽い力で脳天を刺すことができるという!
ねじ式
脳天絞めが超ラクに行える
エラ膜も切りやすい絶妙な形状!
独自の先端両刃形状
握り込みやすい形状に相まって、独自の先端両刃形状も軽い力で刺せることに貢献。
全3色展開
カラーはミリタリーカラーズではお馴染み! “ブラック”、“フォリッジグリーン”、“ダークアース”の3色。お好きなカラーをぜひ。
ブラック
フォリッジグリーン
ダークアース
スペック
サイズ | 重量 | 材質 | 刃材質 | 刃渡り | 刃厚 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|
164mm×57mm×24mm | 75g | ガラス繊維強化プラスチック | 刃物用ステンレス鋼[SUS420J2] | 70mm(片刃)、10mm(先端両刃) | 2.5mm | 2,750円 |
これから様々な魚種が狙える季節!
ぜひ使ってみてください!