ブリが高確率な
和歌山・串本のカセ
和歌山・串本のカセで、ブリ狙いが佳境を迎えている。
大型も続々と登場中!
良型の群れも入ってきており、サイズでは85~95cm、重量は6kg級から、大きい物では15kg何てモンスター級も上がっている。
そこで、筆者もブリを狙うため、つりそく船釣りクラブのベテラン、青山、林両氏とともに、串本大島の大島フィッシングにブリ狙いに行ってきた。

▲串本大島の大島フィッシング
ここのブリ狙いは時合が極端に短く、朝イチだけ。そのため、大島フィッシングの出船時間は早く、4時に船を出している。
センカイ40mのカセへ着けば、エサを撒いてさっそく釣りスタート。
すると、仕かけを投入してすぐにヒットしたが、ラインブレイク。ここ最近はサワラなどもまじっているようだ。すぐに針を結び直して仕かけを入れると、青山氏にヒット! 強烈な引きでブリと確信。
上がってきたのは、グッドサイズのブリだった。

▲ブリを釣り上げた、つりそく船釣りクラブの青山氏
さらに、林氏、筆者にもアタリがでて、ブリの引きを楽しみながら、朝の間に3人ともにボーズなしを達成。

▲林氏はよく肥えた見事なブリを釣り上げた
しかし、この後は沈黙で、あっと言う間に青物の時合が終わった。

▲センカイ40mのポイント
青物狙いの後は、マダイやアジなどの五目釣りを楽しむことができるのも、ここの魅力。
のんびりとした時間はあっという間で、カセ釣りを満喫した。

▲当日の釣果
青物狙いはまだイケそうなので、肥えたブリを釣りたい人はいかがだろうか?
問い合わせはこちら