美味魚がザクザク!大阪・泉佐野発のひとつテンヤ五目釣りが面白い!

ひとつテンヤと言えば、関東や瀬戸内ではメジャーな釣りですが、関西ではまだまだ馴染みがなく、未開拓な部分もあります。

それは、メインターゲットとなるマダイが、ひとつテンヤではなく、サビキやギジ、タイラバなどで狙うことが多いからというのが理由の1つではありますが、近年、大阪湾でも、このひとつテンヤに注目が集まっています。

中でも、メインターゲットを絞らずにマダイやレンコダイ、アマダイ、根魚などの美味で多彩な魚種を狙う「ひとつテンヤ五目」をご紹介したいと思います。

大阪・泉佐野から出船している上丸は、2月からひとつテンヤ五目で出船しています。

上丸の詳しい情報を見る
上丸といえば、タチウオ狙いにこだわりがあり、そんなイメージを持たれている人も多いかと思います。

タチウオは厳冬期にも狙えるのですが、海や潮の状況によっては、かなり厳しくなるタイミングもあります。タチウオは基本的には、小潮周りで淡路の洲本沖へ出船。大潮周りで、遠征ができる天候であれば、紀淡海峡以北でひとつテンヤ五目で出船となります(最新の出船状況は電話で問合せを)。

上丸では、美味しい魚をたくさん釣ってもらいたいという思いから、魚種を定めずに、エサも船宿で用意している生きエビ(用意できない場合は各自で持参)以外にも、漬け込み液に漬け込んだエビや、ホタルイカ、サバの切り身なども推奨。特に根魚には反応がよく、手堅くお土産をゲットするにはもってこいです。

そんな、上丸のひとつテンヤ五目ですが、寒波襲来の合間の週末に、今シーズン初の出船で、釣果が上がっています!

ハマチなどの青物のダブル!

ヒラメやアマダイ、良型のガシラもコンスタントに上がっていました。

この日は遠征は断念し、近場での釣りとなったそうですが、天候が穏やかであれば遠征が可能で、マダイやマハタ、レンコダイといった美味な魚が期待できます。

美味しい魚が多数狙える、ひとつテンヤ五目。出船時間や料金、仕掛け等の詳細は、随時問い合わせを。

まだ挑戦したことがない人も、いろんな魚を釣りたい!という人も。ぜひ、ひとつテンヤ五目にチャレンジしてみてください!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!