駐車スペース&近隣にコンビニがある便利な釣り場を紹介! コブダイ狙いが面白そう【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は兵庫県・淡路島のまるは釣具洲本店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

兵庫・淡路島 郡家港

兵庫・淡路島 郡家港はこんな釣り場

この時期、淡路島で釣りをするなら、強烈な引きを味わえるカンダイ狙いがオススメ! 磯臭さがあるカンダイですが、冬は磯臭さが抜けて、美味しく食べられるのも魅力です。

タックルは、ヘビークラスのバスロッドやショアジギング、硬めのロックフィッシュ用など、硬くてバットのしっかりしたロッドを使用し、リールはスピニングなら5000番以上、ベイトならオフショアジギング用の大型。ラインはPE2~3号、リーダーは最低でも40lbが推奨です。仕掛けは、虫ヘッドパワー4~8gに、エサは海エビやカキを付けて、底まで下して、後は待つだけです。

△オススメアイテム「虫ヘッドパワー」

淡路島の波止であれば大抵の所で釣れますが、オススメは郡家港。津名一宮インターから、車で約10分と好アクセスで、駐車スペースもあり、コンビニなども近くにあるので便利です。

※この記事は2025年2月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具洲本店(まるはつりぐ すもとてん) プロフィール

フィッシングパラダイスとも呼ばれる、淡路島洲本のまるは釣具洲本店は、エサ釣りからルアーまでさまざまな釣具を販売している大型釣具店。淡路島はさまざまな魚が狙えるので、それに合った仕かけやエサ、ルアーも豊富。店舗の周辺にも多くの好ポイントがあるので、ポイントなどは気軽に店舗スタッフまで。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!