さあさあ、待ちに待った釣りのシーズン。
相棒のリールには、前シーズンのラインが巻かれたままになっていませんか?
少々面倒ですが、傷んだラインのままでは切れてしまう可能性もありますので交換するのがオススメ。
そこで今回は、楽にライン交換できる便利アイテムをまとめて紹介していきます!
①ラインリムーバー【シマノ】

出典:シマノ
シマノから発売されている「ラインリムーバー」。電動式となっていて、自動でラインを送り出してくれます。コンパクトなので携帯性もバツグン。
対応ラインはナイロンラインで言うと0.8~8号相当。150mのラインを約40秒で送り出すことができます。(負荷なしの場合)
シマノ公式「ラインリムーバー」の詳細ページはこちら
LINE REMOVER【テイルウォーク】

出典:テイルウォーク
こちらはテイルウォークから発売されている「LINE REMOVER」。
モノフィラメントライン専用(ナイロンやフロロライン)で、巻き取るローラーが大口径のモノを使用し、スピーディーな巻き取りを実現。1分間で約400m、負荷なしの状態で150mのラインを約22秒で抜き取ることが可能です。
テイルウォーク公式「LINE REMOVER」の詳細ページはこちら
専用スプール付PEラインチェンジャー【ダイワ】

出典:ダイワ
ダイワから発売されている「専用スプール付PEラインチェンジャー」は、抜き出し方式ではなく、巻き取り方式となっています。それにより、ラインを廃棄する際、まとまった状態で捨てることができるのでカンタン。さらに専用スプールがセットになっているので、巻き取って、潮抜きや保管するのに使用できます。
この投稿をInstagramで見る
ダイワ公式「専用スプール付PEラインチェンジャー」の詳細ページはこちら
高速リサイクラー2.0【第一精工】

出典:第一精工
第一精工から登場している「高速リサイクラー2.0」も巻き取りに便利なアイテムとなっています。
固定した「高速リサイクラー2.0」に空のボビンをセットし、ハンドルを回し巻き取ります。さらにリールに巻き取る時は、テンションを掛けながら巻き取ることも可能です。
第一精工公式「高速リサイクラー2.0」の詳細ページはこちら