春ですね!釣り好きにとって待ちに待った「春イカ」シーズンの到来です。春のアオリイカは大きくて、釣れたときの喜びも格別ですよね。 でも、せっかく釣れた大きなアオリイカ、どうやって持ち帰っていますか?
実は、釣った後すぐに「締める」という処理をするだけで、家に帰ってから食べるときの美味しさが全然違うんです!
なんで「締める」と美味しくなるの?
イカは釣られた後、放っておくと鮮度が落ちたり、身が硬くなってしまったりします。でも、釣ってすぐに急所を突いて「締める」ことで、鮮度をキープし、身が柔らかく甘い状態を保つことができるんです。
まさに、釣りたての最高の味をお家で楽しむための大切なひと手間なんですよ。
初心者でも簡単!おすすめイカ締めアイテム「イカシメ+ホルスター」
「締めるって、なんだか難しそう…」と思ったあなた、ご安心ください! 第一精工から発売されている「イカシメ+ホルスター」があれば、初心者でもとっても簡単に、そして安全にイカを締めることができます。
軽い&コンパクト: とにかく軽くて小さいので、ポケットに入れたり、釣りバッグに付けたりしても邪魔になりません。持ち運びが本当に楽ちんです! 錆びにくい: 海水が付いても錆びにくいステンレス製のブレード(刃)に、特別な加工(ガンメタフッ素コート)がされています。お手入れも簡単で、長く使えます。 切れ味バツグン: スパッと軽い力で締められるので、イカへのダメージも最小限。美味しさをしっかりキープできます。 専用ケース(ホルスター)付き: 安全に持ち運べるだけでなく、使った後にケースに入れれば、バッグの中が墨などで汚れる心配もありません。
イカを釣るときに使うルアー(エギ)には、「カンナ」と呼ばれる針がたくさん付いていますよね。このカンナ、岩に引っかかったり、イカが暴れたりして曲がってしまうことがあるんです。 でも、この「イカシメ+ホルスター」には、グリップの端っこに曲がったカンナを直せる「カンナチューナー」が付いています!イカを締めたついでに、サッとカンナの角度を調整できて、とっても便利ですよ。
選べるカラーは3種類! カラーは、かっこいい「ブラック」、自然に馴染む「フォリッジグリーン」、おしゃれな「ダークアース」の3色展開。

▲ブラック

▲フォリッジグリーン

▲ダークアース
自分の釣り道具に合わせて、お気に入りの色を選んでみてくださいね。
せっかく釣れた貴重な春イカ。最高の状態で持ち帰って、家族や友達と美味しく食べたいですよね。 「イカシメ+ホルスター」は、イカを締めるのが初めての方でも安心して使える、とっても便利なアイテムです。 次の釣行までにぜひゲットして、春イカ釣りをさらに楽しんでください!
Size | Weight | 税込価格 |
---|---|---|
125x17x7mm(収納時) | 16g | 1,980円 |
第一精工公式「イカシメ+ホルスター」の詳細ページはこちら