GWに入りイワシが好調! ほか、アオリイカやカサゴも釣れています【中国、九州の釣り公園最新釣果】

釣りに行く前に、どこで何が釣れているのかをしっかりチェック!

釣行前にぜひ参考にしてみてくださいね。

今回紹介するエリアは、中国、九州、四国です。

中国地方

下関フィッシングパーク

5月2日
カサゴ20cm頭に6尾、スズメダイ10cm2尾、アオリイカ胴長20cm、マダイ25cm。

5月3日
サンバソウ15cm、カサゴ40cm頭に40尾、カタクチイワシ10cm頭に80尾。

5月4日
マダイ25cm、カサゴ11cm頭に15尾、カタクチイワシ13cm頭に200尾、メバル18cm。

5月5日
マダイ23cm頭に4尾、ヒラメ52cm、カサゴ20cm頭に28尾、カタクチイワシ15cm頭に多数、メバル18cmが3尾、マゴチ64cm。

情報提供:下関フィッシングパーク

 

九州地方

福岡市海づり公園

4月28日~5月4日の釣果

メイタ35cm頭に2尾、ベラ23cm頭に9尾、クロ23cm頭に13尾、アジ22cm、アオリイカ1690g頭に2ハイ、カサゴ(アラカブ)22cm頭に50尾、カタクチイワシ14cm頭に多数、キジハタ22cm頭に3尾、キス23cm頭に24尾、ヘダイ20cm、マダイ31.5cm頭に2尾、メバル22cm頭に48尾、ワラサ79cm。

情報提供:福岡市海づり公園

 

 

簡単で楽しい堤防の釣りを、動画で紹介中!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!