紀北各地のギジエ、タイラバでマダイが釣れています! 半夜便のアジ狙いやシロアマダイもイイ感じです【和歌山・紀北エリア 最新釣果情報】

和歌山・紀北エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

加太エリア

マダイ、カワハギが好調

加太の釣り船では、ギジエで狙うマダイがイイ感じ! 良型まじりにコンスタントに上がっていました。

五目釣りのカワハギ狙いでは、大型まじりにカワハギが続々と上がっていました。水温が上がり、これから面白くなりそうです。

▲加太の三邦丸

▲加太の平井丸

▲加太の小嶋丸

▲加太の畑中丸

市堀川~雑賀崎エリア

タイラバでマダイ、半夜便のアジが好調

和歌浦のタイラバ便ではマダイが釣れています。食べ頃サイズ中心に釣れていました。

半夜便のアジングでは、尺超えも出ており面白い状況が続いています。モンスターラッシュ、きしゅう丸では、オカッパリスタイルのアジングを楽しめるほか、バチコンでも狙うことができます。

雑賀崎の力尚丸では引き続き青物ジギングで出船中です。

▲和歌浦の海猫丸

力尚丸の詳しい情報を見る

海南エリア

マダイにシロアマダイが狙える

海南発の船釣りでは、タイラバでマダイ、シロアマダイが上がっています。

先週は良型まじりにシロアマダイがまじっていました。今後はシロアマダイやマダイ狙いのほか、ベイトが次第で落とし込みも楽しむことができそうです。

▲海南のKAISHIN

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!