釣りの好シーズンを迎えて、各地ともに釣り人で賑わう季節。平日、休日を問わずに釣りに出掛ける方も多いのではないでしょうか。
ここでは、車で釣行する方のために、主要エリアの通行止め情報を紹介します。
※この記事は2月25日に作成しています。情報が更新される場合があるので、最新情報は各公式ページをご確認ください。
【2025年6月版】高速道路 夜間通行止め・長期入口閉鎖 まとめ
主要高速の夜間通行止め・長期規制を 関東 → 中部 → 関西 の順で一覧化しました。全情報を 表形式 に統一しているので、比較・コピー&ペーストがしやすくなっています。
関東エリア
路線 | 区間/IC・JCT | 期間 | 規制種別 | 主な工事内容・理由 |
---|---|---|---|---|
C2 中央環状線 | 江北JCT付近(外回り) | 6/18(水) 20:00 〜19(木) 6:00 |
夜間本線通行止め | 路面補修工事 |
C2 中央環状線 | 西新宿JCT (内・外→4号下り) |
6/19(木) 21:00 〜20(金) 6:00 |
夜間連絡路通行止め | トンネル防災設備点検 |
C2 中央環状線 | 飯田橋・西池袋・扇大橋 各入口 | 6/20(金) 20:00 〜7/31(木) 1:00 |
昼夜連続 入口閉鎖 | 料金所リニューアル(ETC専用化) |
C1 都心環状線 | 浜崎橋JCT付近(外回り) | 6/4(水)・6/7(土) 各20:00〜翌6:00 |
夜間本線通行止め | 路面補修工事 |
湾岸線/9号深川線 | 辰巳JCT(湾岸線東行→深川線上り) | 6/4(水) 20:00 〜5(木) 5:00 |
夜間ランプ通行止め | 路面補修工事 |
湾岸線 | 鈴ヶ森(上)・臨海副都心・三溪園(西)入口 | 5/25(日) 20:00 〜7/5(土) 1:00 |
昼夜連続 入口閉鎖 | 料金所ETC専用化 工事 |
中部エリア
路線 | 区間/IC・JCT | 期間 | 規制種別 | 主な工事内容・理由 |
---|---|---|---|---|
東名阪道 (E23) | 蟹江IC〜弥富IC 下り | 6/4(水) 23:00 〜翌5:00 |
夜間本線通行止め | リニューアル工事用 資機材搬入 |
伊勢道 (E23) | 伊勢西IC〜伊勢IC | 6/2(月) 20:00 〜翌6:00 ※予備 6/3〜4 |
夜間本線通行止め | 橋梁・トンネル設備点検 |
紀勢道 (E42) | 南紀田辺IC〜すさみ南IC | 6/16(月) 夜 〜20(金) 朝 (各20:00〜翌5:00) |
夜間本線通行止め ※予備 6/20夜〜21朝 |
トンネル設備点検・清掃 |
伊勢湾岸道 (E1A) | 東海JCT〜飛島JCT | 5/8(木) 0:00 〜6/6(金) 24:00 |
昼夜連続 車線規制 +随時 夜間通行止め |
ケーブル補修・舗装更新 (リニューアル工事) |
関西エリア
路線 | 区間/IC・JCT | 期間 | 規制種別 | 主な工事内容・理由 |
---|---|---|---|---|
名神高速 (E1) | 八日市IC〜関ヶ原IC | 6/7(土) 0:00 〜6/28(土) 6:00 |
昼夜連続 車線規制 | 舗装補修・橋梁/トンネル更新 (集中工事) |
名神高速 (E1) | 彦根IC〜関ヶ原IC | 6/16(月) 20:00 〜翌6:00 ※予備 6/17・18 |
夜間本線通行止め | 上記集中工事に伴う更新作業 |
阪和道 (E42) | 海南IC〜和歌山北IC 上り | 6/2(月) 夜 〜6/6(金) 朝 (4夜間) |
夜間本線通行止め | 老朽舗装 補修工事 |
阪神高速 14号松原線 | 喜連瓜破付近 | 6/1(土) 21:00 〜翌7:00 |
夜間本線通行止め | 橋梁桁 交換作業 |
阪神高速 3号神戸線 | 芦屋入口ランプ | 5月末〜6月中旬 深夜 1:00〜4:00 (予備日順延) |
夜間入口閉鎖 | 排水管清掃・構造点検 |
※上記は2025年5月時点の公式発表に基づく予定です。荒天・工事進捗により変更・延期される場合があります。出発前に必ず各道路会社の交通情報サイトやアプリ、X(旧 Twitter)公式アカウントで最新状況をご確認ください。
通行止めがあると、釣行予定に狂いが生じます。釣行には余裕を持って安全運転で出かけましょう。
各地の主要高速道路の通行止め情報は変更になる場合もありますので、お出かけ前に再度確認をしてください。
NEXCO東日本はこちら
NEXCO中日本はこちら
NEXCO西日本はこちら
首都高速はこちら
阪神高速はこちら