今年も盛り上がりを見せる、イカメタル・オモリグゲーム!
どのエリアでどれだけ釣れているか? を、日々チェックしている人が多いのではないでしょうか!
そこで今回は、つりそくに加盟していただいている船宿の生の釣果情報をお届け!
紹介するエリアは鳥取、兵庫、京都、福井、和歌山、福岡の6エリア。ぜひ釣行の参考にしてみてください!
福岡・玄界灘エリア
連日爆釣中!
よい人で3ケタ釣果が狙え、大剣混じりで中剣(胴長30cm)メイン!
今最もホットなエリアと言えますよ!
鳥取エリア
釣果が上向いてきましたよ!
よい人ケンサキイカ30~50パイ弱!+スルメ混じり。サイズは胴長20cm前後主体です!
兵庫・兵庫北部エリア
こちらも上向き傾向!
日ムラはありますが、3~4人で胴長22~36cm前後のケンサキイカが40~50パイ。+スルメが同じくらい!
京都・京丹後エリア
こちらも釣果が上向いています。
胴長20cmまでを主体によい人30パイオーバー!
スルメイカは少々混じります。
京都・宮津~舞鶴エリア
少し乗りが渋い様子。
よい人2ケタくらい。スルメを合わせてお土産にはなっているような様子。
福井・高浜~大島~小浜エリア
高浜エリアは渋め。
大島~小浜エリアは、日ムラが激しい様子。よい日よい人で20パイオーバー!
スルメ狙いの船ならトップ75ハイで数釣りが期待できます!
福井・敦賀~越前エリア
ケンサキイカがトップ40パイ弱!
サイズは、胴長30cm超を頭に15cmまで。
日によりスルメがよく混じる日もある。
和歌山・南紀エリア
釣果がよくなっていますよ!
日ムラがありますが、小型主体でよい人50パイの日も!
三重・南伊勢エリア
メインでの出船は少なそう。
バチコンでのアジ狙いと併せて、よいお土産になりそうです!
以上! 各エリアの船イカ釣果の生情報でした!
今後の釣行の参考にしてみてくださいね。