釣りの最中、エサや魚を素手で触ることが多いですよね。独特のヌメりや生臭さ、気になりませんか?特に、お昼ご飯の時なんかは「この手で触っていいものか…」と、衛生面が気になってしまう、なんてこと、あるんじゃないでしょうか。
「手が臭いのは釣り人の勲章!」なんて言う人もいますが、実はその臭いの裏には、多くの細菌が潜んでいる可能性も。そのまま食事をすると…せっかくの美味しいご飯が台なし、なんてこともあり得ますよね。
そこで今回注目したいのが、釣具店のレジ周りでよく見かける、あのアイテム。明邦化学工業の「臭いが消えるティッシュ」です!
「臭いが消えるティッシュ」の真価は消臭だけじゃない!
「臭いが消えるティッシュ」という名前ですから、その消臭性能に注目されがちですが、実はこのティッシュ、ただ臭いを消すだけじゃないんです。
【品質表示】
主成分:フェノアルキルクロライド、ノニオン系活性剤
素材:レーヨン不織布
枚数:10枚入り
エサや魚を触った後の手には、臭いと一緒に多くの細菌が付着しています。普通のウェットティッシュでは臭いはごまかせても、菌までしっかり取り除けているかは疑問ですよね。でも「臭いが消えるティッシュ」なら、気になる生臭さを元から断ちつつ、同時に手の表面の細菌も除去してくれるんです。
これがあれば、釣り上げたばかりの魚を触った後でも、安心してランチを楽しめますし、衛生的にも◎。愛用している記者も、釣行には絶対に欠かせないマストアイテムになっていますよ。
このティッシュ、使い勝手も抜群なんです。コンパクトなパッケージなので、バッグやライフジャケットのポケットにサッと忍ばせられるのはもちろん、なんとタックルボックスのちょっとした隙間にもスッと収納できるんですよ。
「どこに置いたっけ?」なんて探す手間もなく、使いたい時にすぐに取り出せる。ある意味、タックルボックスの中でクッション的な役割も果たしてくれる…なんて、ちょっとしたおまけの機能まであるかもしれませんね(笑)。
アルコール除菌シートも便利ですが、魚の臭いが気になる釣りにおいては、消臭性能を兼ね備えた「臭いが消えるティッシュ」こそが、まさにベストチョイス!
ぜひ一度、この快適さを体験してみてください。あなたの釣りが、もっとクリーンで、もっと気持ちいいものになるはずです!
明邦化学工業公式「臭いが消えるティッシュ」の詳細ページはこちら
