【7月5日には76cmが登場】1度は釣ってみたい! アツいターゲット「ヒラスズキ」が、ボートならより高い確率で釣果が期待できます!
ジワジワと人気が出ている「ボートヒラスズキ」
三重・引本浦のレンタルボートや仕立船で今、人気が出ているターゲット「ヒラスズキ」。
エヌテックマリンの中井船長が、磯からよりも手軽に狙えると提唱している、ボートからキャスティングで狙う「ボートヒラスズキ」。

▲ヒラスズキを釣り上げたエヌテックマリンの中井船長。ボートヒラスズキだけでなく、アオリイカやイカメタル、カワハギなど多彩な釣りに精通していいます。デュエルのフィールドテスター
磯に比べてアタリ数、キャッチ率が高い
磯に比べるとアタリの多さ、キャッチ率がかなり高く、出船すれば、コンスタントにヒラスズキが上がっています。
先日も76cmの大型が釣れ、盛り上がっています。
ヒラスズキ狙いのタックルですが、ロッドやボートシーバスロッドにスピニングリール4000番程度。道糸はPE1号程度で、リーダーは8号あればOKです。
仕かけ図
釣り方はこちらの記事をチェック
ルアーは、その日によって異なりますが、20~40g程度のシンキングペンシルやミノーを使います。
ヒラスズキの引きは強烈でスリル満点です!
デカい1発を狙いに、引本浦へと行ってみませんか?
問い合わせはこちら