各地の釣具店スタッフが現場の生情報をお届けする「関西波止釣り場REPORT」。スタッフさんが「今行くならココ」なポイントを紹介してくれますよ。皆さんレッツゴー!!
ファミリーにも最適&カンタン!サビキ釣り
貝塚人工島は、沖向きにファミリーにも釣りやすい通称「プール」と言われる波止があります。ここは人工島の先端に位置しており、潮通しもよく、魚の回遊も多いオススメポイントです。

貝塚人工島桟橋プール
その横には全長1km以上にもなるテトラがあり、ルアーでシーバスや青物が狙えます。夏場にはグレも釣れます。そして最近になって、ようやく周辺で豆アジやカタクチイワシの回遊が始まり、これからショアジギングで青物、サゴシなどが朝イチに狙えるのではないでしょうか?
さて、前述のプールでは、サビキ釣りや投げ釣りがオススメです。柵があるので子供も安心して釣りができます。人工島の手前には長い水路があり、ここもオススメ。岸壁は石畳となっており、カケアガリにガシラ(カサゴ)やメバルといった根魚、チヌ、シーバスが多く、投げ釣りではシロギスがオススメです。

サビキで豆アジやカタクチイワシが釣れますよ!
南端には有料駐車場があり、目の前がポイントとなります。トイレ、自販機、洗い場など設備が行き届いており、ファミリーも安心して釣りができます。(情報提供:まるは釣具泉佐野店)