各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は、アングラーズ豊岡店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・津居山港
兵庫・津居山港はこんな釣り場
当店から近い津居山港も、夏はキスがよく釣れます。
ここは足場もよく、車も近くに止めることができるのでオススメです。
足元から水深があるので、遠投しなくてもキスが釣れます。また、キス以外にも小ダイやヒイラギ、ハゼも釣れます。
キスが投げ釣りで硬調
釣れたキスをエサにノマセ釣りをすれば、マゴチやヒラメなどの大型魚が釣れることも。昼でも釣れますが、朝夕まずめが1番魚の活性が高く、釣れやすいです。
簡単に釣れて、食べても美味しいキスを、ぜひ狙ってみてください。船が係留されている場所での釣りは、漁師の方に迷惑をかけるので、近寄らないようにしてください。
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

アングラーズ豊岡店(あんぐらーずとよおかてん) プロフィール
兵庫県豊岡市で営業しているアングラーズ豊岡店は、海や川などの釣り場からとても近く、最新情報とともに、現地の釣りに適したアイテムを取り揃えている。エサ釣り、ルアー釣りを問わず、充実した品揃えで日本海側の釣りをカバーしている。また、店舗スタッフはルアー釣りから磯釣りまでしているスタッフもいるので、道具を揃える時にも安心。新しく始めたい釣りがある人は気軽に相談も可能だ。