
良型アカハタを釣り上げた兼平さん
三重県・島勝浦沖では、今年もロックフィッシュ(根魚)のシーズンが本格的に始まりました。
と言うことで今回は「アカハタ」狙いで、5月末に筏マルキさんへ行ってきました。
初心者でも高確率で狙うことができる手軽な船からアカハタゲーム、当日状況とともに基本的な釣り方や、さらに釣果を伸ばすためのキモなどを紹介します。
まずは当日の釣れ具合を早速どうぞ!
どれだけ釣れちゃうの!? 2人で50尾超の大爆釣!
な、なんだこれは…と思うような数です(笑)。
当日はアカハタをメインに、ガシラ(カサゴ)などを2人で50尾超の釣果でした。
「これでもまだまだ」と筏マルキの山本船長はおっしゃってましたが…。
ちなみにアカハタは最大30cm超。
筏マルキでは小型はリリースを推奨しています。
海の資源を守ることも、アングラーとして大切なことですね。
続きまして、釣って楽しい、食べて美味しい「アカハタ」の簡単な釣り方を紹介しましょう。
1 / 2