
よこやま はるや…現在主流になっているエダ付き仕かけ(オバマリグ)をイカメタルゲームに取り入れたパイオニア的存在。福井県小浜市・ビック釣具店店長。
ムギイカシーズンも終盤を迎え、各方面からマイカ(ケンサキイカ)の声がチラホラと聞こえてくるようになりました。
そこで今回は、福井県小浜市堅海のこみなみ丸でマイカ1本勝負をしてきました。
18時に出船し、常神沖のポイントへ向かいました。
仕かけはいつものオバマリグですが、シーズン初期に多いジャンボマイカをメインターゲットにするため、エダにはシルエットの大きな2.5号のエギを装着し、メタルスッテは潮の状態から12号を選択しました。
シーズン初期は底付近がメインとなってくるので、仕かけを一旦底まで落とします。
ファーストヒットは20時頃。船尾の方から順番にヒットして行き…私の竿にも変化が!
上がってきたのは狙い通りの良型マイカ。
21時過ぎになると、マイカの群れが船の下に定位したようで、一定のタナで安定して連続ヒットするようになりました。
この際もイカが定位したタナは底から少し切り上げた所で、ジャンボマイカからオロナミンCサイズまで、大小まじって釣れました。

大小まじりに数釣れて大満足の釣果に
次ページで、今回のヒットパターンやカラーローテーションを紹介
1 / 2