先日、三重・五ケ所湾で「五ケ所湾ボートエギング大会」が開催されました!
めっちゃ楽しく大盛り上がりの1日となったので、その様子をレポします!
秋のアオリイカを狙うボートエギング大会
当日の参加人数は90人超で17隻が出船しました!
当日はつりそくガールのさぁやこと蒼井さやさんと森田菜月さんがゲストとして参加し、実際に大会に参加しました。
6時に受付けを終えると、開会式が始まります。
五ケ所湾釣船会の代表、河口利彦氏から挨拶と競技内容が説明されると、参加者たちは各船に乗船します
今回、蒼井さんと森田さんは三吉丸に乗船しました!
アオリイカが濃い五ケ所沖がポイント
ポイントは港からおよそ20分ほどの五ケ所沖です
水深は45m前後で、緩やかなかけ上がりや、砂泥地帯の中にある岩礁などを狙いました。
三吉丸の片出船長から最近の状況を聞き、釣り開始です。
第1投目のヒットで船中は大盛り上がり
全員が一斉にスタートする中、40g、3号のエギを付けて、仕かけを投入した森田さん。
底まで着くと大きく3、4回シャクり上げてフォールする。
と、次の瞬間「きた、きたー‼」と森田さんから声がする。
まさかの船中ファーストヒットに本人も驚き。

まずは森田さんがファーストヒット
大盛り上がりの中、活性が上がったのか、横の釣り人にもアタリ、ダブルヒットです!
バラさないようにやり取りしながら上がってきたのは600g前後のアオリイカです。
そして、蒼井さんにもヒット‼
しばらくすると、蒼井さんからも「きた‼」との声。
かけ寄ると目方800g前後が釣れています!

蒼井さんも良型ゲット
ここからはプチラッシュもあり、12時の納竿には、2人とも大会規定の3バイ総重量となる、3バイをキープ。
船中では最大1.2kg頭によい人7ハイと大満足の釣果となった。
ついに結果発表! 栄光は誰の手に!
帰港後は、待ちにまった、検量と結果発表です!
優勝者は仲直和氏3035g/なぎさ丸(中央)、2位 丹生徹氏 2755g/智嘉丸(左)、3位 梅本義浩 2470g/三吉丸(右)。敬称略
豪華賞品がいっぱいのお楽しみ会も開催!
そして、その後はお待ちかねのクジ引き抽選やじゃんけん大会で豪華賞品が当たり、大盛り上がりとなりました。
このじゃんけん大会も賞品が豪華でムチャクチャ盛り上がります!

大盛り上がりのじゃんけん大会
入賞者には伊勢エビの副賞までもらえる豪華さ!

豪華な景品が多数で激アツ
主催者と参加者の距離が近く、和やかなムードの中で盛り上がるこの大会は、釣り大会が初めての人でも楽しいこと間違いなしのイベントです!
と、いうことでまずは腕ならしに五ケ所湾のボートエギングを楽しみに行きましょう!
これはもう、来年にも大会があれば参加は間違いなしですね!

五ヶ所湾釣船会の船長一同