釣りに行く前に、情報をしっかり入手して釣果に繋げていきましょう。
堤防釣りに出掛ける方のために、釣行先の参考にしてもらいたく、各エリアの釣果情報をまとめました。
ここでは兵庫、大阪、和歌山、三重の4エリアの情報を紹介します。
兵庫エリア
5月15日
大蔵海岸でグレ28cm頭に6尾。
明石周辺でアナゴ35cm頭に3尾。
5月16日
大蔵海岸でメバル20cm頭に3尾。
5月17日
明石周辺でガシラ15cm頭に8尾。
5月18日
大蔵海岸でマダコ800g、ベラ16cm頭に2尾。
5月19日
明石周辺でキス18cm頭に8尾。
5月20日
大蔵海岸でグレ26cm頭に6尾。
情報提供:まるは釣具明石店
5月19日
東二見人工島でマゴチ63cm、シーバス69cmをルアーで。
5月20日
播磨新島でモンゴウイカ1.5kg、ハマチ52cm。
情報提供:まるは釣具二見店
赤穂周辺でキス20cm頭に20尾、ママカリ20cm頭に20尾、コウイカ胴長20cm頭に2ハイ、マダコ300g。
坂越周辺でコノシロ30cm頭に50尾、ママカリ20cm頭に20尾。
相生周辺でコウイカ胴長20cm頭に2ハイ、コノシロ30cm頭に50尾。
情報提供:まるは釣具赤穂店
姫路周辺でチヌ47cm頭に3尾、メジロ70cm、ケンサキイカ胴長10cm。
中島埠頭でメバル23cm頭に10尾。
坊勢島でアジ27cm頭に15尾。
情報提供:まるは釣具姫路店
大阪エリア
今週は目立った釣果はなかったが、南港周辺や北港周辺ではグレの釣果が上向いており、30cm超も上がっている。
また、朝夕マズメに20cm超の中型アジの回遊もあり、サビキやアジングなどで狙えそう。
情報提供:Tポート南港店
5月19日
南港周辺で吉田氏キビレ44cmを探り釣りで。
5月21日
かもめ大橋でチヌ50cm頭に3尾を落とし込み釣りで。
5月22日
新波止で野寺氏マダコ2220gをタコエギで。
南港周辺で北川氏コノシロ28cm頭に19尾とチヌ45cmをサビキ釣りで。
情報提供:伊勢吉

▲泉佐野食品コンビナート
5月14日
泉佐野食品コンビナートでチヌ45cm、アジ3尾。
5月15日
泉佐野食品コンビナートでサバ15cm頭に30尾以上。
佐野漁港でメバル15cm頭に5尾。
5月16日
佐野川河口でシーバス45cmをルアーで。
5月18日
佐野漁港でチヌ35cm。
5月20日
佐野漁港でメバル18cm。
情報提供:まるは釣具泉佐野店
和歌山エリア
先週は各所でキスの釣果が好調。
箕島漁港ではキス27.5cmが釣れていた。
紀ノ川河口などでもキスの釣果が上がっていた。
有田周辺の地磯ではアオリイカ2.03kgが釣れていた。
加太ではカワハギ、メバル29.5cmなどが釣れていた。
情報提供:つり具のマルニシ
各地の地磯や波止では、アオリイカ1kg前後主体に釣果が出ている。
釣り方はヤエン釣り。
ほかにチョイ投げでキス、サビキでアジなども釣れていた。
中紀の地磯ではチヌ、グレの釣果がコンスタント。
そのほかメジロなどの青物も狙える。
情報提供:紀の国屋湯浅店
三重エリア
3.5号のエギで、アオリイカ2.5kg。
今年もアオリイカ好調です!
情報提供:三重県在住の幸田氏
以上が、関西各地の堤防釣り場の最新釣果です。
参考にして出掛けてみてくださいね。