堤防釣りや磯釣り、渓流釣りなどは、「パターンが合わないな」と思った時などに仕かけを交換する機会も多いと思います。
そんな時、交換の対象となってくるアイテムとして、針や小さなオモリも挙げられますね。
ヤマワ産業の「ガン玉チェンジャープラス ST」と「ガン玉チェンジャープラス PH」は、それらの収納、交換作業がスムーズにできるように開発された2022年度発売予定の便利アイテムです。
ガン玉チェンジャープラス ST

出典:ヤマワ産業
ガン玉チェンジャープラス STは、ガン玉や針を素早く交換できるように、随所にその工夫が見られます。
収納はフックを入れるスペースと、ガン玉を入れるスペースに分かれていて、それぞれ複数個入るようになっています。
フック入れのスペースは、種類の異なる針を入れられるように3カ所。開けた時に針がこぼれ落ちたりしないように、マグネット付きで少量ならしっかりと固定できます。
また、そのフックホルダーを持ち上げれば、下にはガン玉を入れるスペースが、こちらも3カ所。微妙な負荷調整が必要な場合でも、複数種のガン玉を分けて入れることができるので、とっても便利です。
そして、このケース、ベストなどウエアに付けておくことができます。
背面には、ピンとタックピンをそれぞれ装備。
タックピンは4つ標準装備されており、しっかりと固定できます。
素早く簡易に取り付けるならピンで、しっかり確実に固定するならタックピンで、と使い分けられるのもよいですね。
また、取り出しやすさにもこだわった機能を装備。
フックホルダーは角度調節ネジを回わして、自分が取り出しやすい角度に調節できます。
取り出しやすさは、人によって好みの角度があるので、この角度調整はありがたい機能のひとつですね。
そして、ガン玉トレイにも、工夫が。
平面だとガン玉が端に寄ると、摘まみにくかったりしますが、このアイテムはR底。ガン玉を押せばスライドしながら取り出せるので、手が濡れていたり、かじかむ時など摘まみにくい時もストレスフリーです。
ケースは片手で開閉できるので、もう一方の手が埋まっている時でも、取り出しまでがスムーズに行えます。
価格は2,200円(税込み)です。
ヤマワ産業公式「ガン玉チェンジャープラス ST」詳細ページはこちら
ガン玉チェンジャープラス PH
ガン玉チェンジャープラス PHは、先述のガン玉チェンジャープラス STと同様、ガン玉と針を収納し、交換がスムーズにできるアイテムですが、追加機能が1つ。
それは、上の写真を見てもらえば分かるように、ケースの外側にスナップが装備されています。
ラインカッターなど、ちょっとした小物はこのパーツホルダーに掛けておけば、仕かけ交換等の動作がよりスムーズに行えますね。
価格は2,420円(税込み)です。
ヤマワ産業公式「ガン玉チェンジャープラス PH」詳細ページはこちら
針やガン玉は海、淡水を問わずに、いろんな釣りで使用するアイテムの1つ。必要分は身に着けておき、取り出したい時にスムーズに交換できると、より快適度は増すこと請け合いです。