今年も盛り上がりを見せるオクトパッシング! もうタコ釣りに出掛けた、という方も少なくないのでは。
タコ釣り用の仕かけと言えば、エビをイメージしたエギや、エビのワームなどがオーソドックスですが、今回ご紹介するのは、カニ! しかもぷりぷりでリアルな形状で、いかにも美味しそうなカニ!
そんな一風変わったスッテが、メジャークラフトから新登場!
正真正銘カニ! ぷりぷりタコクラブ
2022年新発売の「ぷりぷりタコクラブ」。先述しましたが、カニ型ワームが付いたスッテです。
存在感のあるワームは、海中では爪を上げ、そのボリューム感と足の揺らめきで、タコに猛烈アピール! ほかのエギやスッテとは比にならないほど目立ちます。

手で持つとボリューム感がスゴイ
また、スッテ部分にはラトルが入っていて、カニやエビの威嚇音に似たサウンドを出して、タコを誘います。
上記の白い〇で囲った爪をお尻側へ押すと、ロックが解除されてピンが上がるようになります。
あとは、ワームを抜くだけ。バラっと分解できます。
真価はカスタマイズ性にアリ
ワームの取り外しができるということは、自由自在にカスタマイズができる! ということ。ここがイチバンの推しポイント!
まずはワームとスッテの色を変えて、当たりカラーを探してみたり

金アカエビのスッテにケイムラグリーンのワーム
潮が速い、ボリュームのあるモノに反応しない時は、小さいワームをセットしてみたり

同時期に発売の「ぷりぷりクロー」を取り付けた場合
それでも渋い時はエサを付けたり!

サラミをつけたバージョン
まさに、可能性は無限大。
さらっと先ほど出てきましたが、「ぷりぷりクロー」もイケてます。
大きな爪にはエアホールが採用されており、水中では爪が浮き上がって威嚇アピール!
シルエットは、まさに小さいエビでタコ好み。サイズダウンしたことによって潮受けもよくなります。
2個付けの内、1つはカニ、1つはエビ! というのも面白いかもしれません。
ぷりぷりタコクラブ&ぷりぷりクローのスペック
ぷりぷりタコクラブは全8色。
出典:メジャークラフト
カラー | セットウエイト | プライス(税込) |
#1 赤エビ(夜光) 《ケイムラレッド》 |
25g | ¥1,078 |
#2 ミカンエビ(夜光) 《ケイムラオレンジ》 |
25g | ¥1,078 |
#3 イエロータイガー(夜光) 《ケイムラ黄色》 |
25g | ¥1,078 |
#4 ピンクエビ(夜光) 《ケイムラピンク》 |
25g | ¥1,078 |
#5 グローエビ(夜光) 《夜光》 |
25g | ¥1,078 |
#6 金赤エビ 《ケイムラレッド》 |
25g | ¥1,078 |
#7 金ミカンエビ 《ケイムラオレンジ》 |
25g | ¥1,078 |
#8 ミドリエビ(夜光) 《ケイムラグリーン》 |
25g | ¥1,078 |
《 》内:カニワームカラー
別売りで、替えワームの「ぷりぷりクラブ(全6色)」もありますので、色替えや、傷付いたワームを交換することができます。
カラー | 入数 | プライス(税込) |
ケイムラレッド | 2匹 | ¥517 |
ケイムラオレンジ | 2匹 | ¥517 |
ケイムラ黄色 | 2匹 | ¥517 |
ケイムラピンク | 2匹 | ¥517 |
夜光 | 2匹 | ¥517 |
グリーン | 2匹 | ¥517 |
ぷりぷりクローは全7色。
カラー | 入数 | プライス(税込) |
#1 レッド | 5匹 | ¥517 |
#2 オレンジ | 5匹 | ¥517 |
#3 イエロー | 5匹 | ¥517 |
#4 グロー | 5匹 | ¥517 |
#5 グリーン | 5匹 | ¥517 |
#6 ピンク | 5匹 | ¥517 |
#7 パールホワイト | 5匹 | ¥517 |
カスタマイズは自由自在! カラーやシルエットを変えて、その日の当たりパターンを探し当てて、釣果に繋げましょう。
メジャークラフト公式「ぷりぷりタコクラブ」詳細ページはこちら
メジャークラフト公式「ぷりぷりクラブ」詳細ページはこちら
メジャークラフト公式「ぷりぷりクロー」詳細ページはこちら