
櫻井あこ(Ako Sakurai) プロフィール
ALOHA〜! つりそくガールの櫻井あこです。
今年もやってきましたねー♪ 皆大好き、イカメタルシーズン!
この時期になると、妙にソワソワしてしまうのは私だけじゃないはず(笑)。
そして、日本人は世界一イカの消費量が多い国と言われているぐらい、イカが大好きな民族なので、釣りをしない友人や家族からも「そろそろイカの季節なんじゃない?」なんて催促をされるのも、釣り人あるあるですよね(笑)。
さて、イカメタルと言えばマイカ(アカイカ)が主なターゲットなので、上がってきたのがスルメイカだとガッカリされがちな存在だったりしますが、こと炒め物など、火を入れる料理では、マイカよりも旨味が濃くて、弾力の強いスルメイカの方が美味しいので、私はあえてスルメを狙って釣ることもよくありますよ。
「なんだ、スルメかぁー」とリリースされる方を見ると、いつも「あぁ、もったいない! いらないなら恵んでください!」と心の中で叫んでいます(笑)。
今回は、新じゃがとスルメイカをマヨネーズで炒めてポン酢で味付けする、超簡単スピードメニューを紹介します。
新じゃがもスルメイカも、皮付きのまま焼き色をしっかり付けると、香ばしさがクセになってお箸が止まらぬひと皿ですよ〜!
パパッとできる時短メニューなので、釣行後など疲れている時にもオススメです。
ぜひお試しください♪
レシピ
スルメイカ 胴長25cm前後1パイ
新じゃが芋 2個
マヨネーズ 大さじ1
ポン酢 大さじ1.5
ミニネギ 適量(小口切り)
①新じゃがをよく洗って皮付きのまま櫛形切りにし、キッチンペーパーを敷いた耐熱ボウルに入れて、水を大さじ2杯ぐらい振りかけ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで5分チンする。
②チンしている間にスルメイカを筒抜きに捌き、胴は輪切りに、ゲソは1本ずつ切り分ける。
③フライパンにマヨネーズを熱して、輪切りにしたスルメイカを強火で1分半炒める。
④新じゃがを加えて焼き色が付くまで1分ほど炒め、仕上げにポン酢を加えて30秒ほど炒める。
⑤器に盛ってミニネギを散らしたら完成!
パンチを効かせるならお好みで、追いマヨ、ブラックペッパー、一味唐辛子などをかけるのもオススメです♪
この投稿をInstagramで見る