どれだけ暑くても、釣りには行きたくなる毎日。
皆さん、釣りに夢中になり過ぎて、水分の補給を忘れないように気を付けてください。
と、言いながら夢中になってしまうと自身も忘れてしまう筆者(笑)。
人気ターゲット「クロダイ(チヌ)」
今回は、さまざまなターゲットの中でも人気が高い「クロダイ」をご紹介。
クロダイは、関西では「チヌ」と呼ばれることは、釣り人ならほとんどの方が知るところ。そんなチヌの中でも、50cmを超えるチヌを”年なし”と言います。
年なしとは、何年生きたか分からないくらい、長い年月生きている魚ということ。チヌ釣り師の方々が足繁く通い、狙っているターゲットなのです。
そんな年なしが8月に入り、登場しているのが、三重・古和浦の誠久丸。
誠久丸は、豪快で優しい、磯﨑勝彦船長が案内する、筏、カセで、古和浦湾の中のさまざまなポイントへ、下ろしてくれます。

磯﨑勝彦船長
8月に入り、コンスタントに年なしのチヌが登場!
三重の山根氏が51.5cmの年なしをゲット!
さらに8月6日にも大阪の和田氏が50cmと、コンスタントに年なしが上がっています。
40cmオーバーは、連日登場しており、さらなる大型が登場する気配はバッチリ!
7月30日には、54.5cmも登場しています。
これからの動向が気になる、古和浦のチヌ。
年なしを釣ってみたいと言う方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?