シマノフィールドテスターのタテポンこと立野義昭さんによる、大阪湾テンヤタチウオの攻略動画。もうご覧になりましたか?

立野 義昭(Yoshiaki Tateno) プロフィール
早掛けスタイルを得意とするアングラー。釣り仲間からは「タテポン」という愛称で親しまれている。大阪湾タチウオキングバトル2016年、2018年ファイナリスト、シマノフィールドテスター
大阪湾で「ドラゴンハンター」の名を轟かせる立野さん。そんな立野さんによる、ドラゴン狙いにフォーカスした動画なのですが、奇跡とも言えるシーンを収めることに成功しました!
開始早々、良型混じりのチェリー掛け!(2尾掛け)
ポイントに到着してからの一流し目。ストップ&ゴーで追わせて、その後ハンドルを半回転させてテクニカルにタチウオを食わせます。電動リールで巻き上げている途中で、ググンッと下に引き込む様子も。
元気なタチウオかと思いきや上がって来たのは…
まさかのチェリー(2尾掛け)!! しかも2尾の内1尾は90cmを超える良型。
立野さんも人生で2回目とのことで、まさに奇跡の瞬間を捕らえることができました。
使用していたテンヤは「サーベルマスター 船テンヤβ」のスーパーグロー。エサはイワシです。

出典:シマノ
シマノ製テンヤの使い方は、動画内で解説されているのでお見逃しなく。
新たな釣法で大型タチウオGET!
ドラゴンハンターの立野さんが昨年考案した、大型狙いの新釣法「ドラポン釣法」。
メディアで初披露とのことで、実践してみると早々にアタリ! 竿が水面に絞り込まれ、上がって来たのは100cmオーバーの大型タチウオ!
ドラゴンとまではいきませんでしたが、シッポが切れていなければドラゴンの可能性があった大型! 「ドラポン」の効果がよく分かる1匹です。
ドラポン釣法をもっと知りたい方はこちらの記事をチェック
大阪湾 カリスマ船“上丸”の船長によるドラゴン攻略法も必見!
動画の最後には、大阪湾では知らない人いない! と言っても過言ではないほどのカリスマ船“上丸”の村上船長によるドラゴン攻略法の解説もあります!
釣り人目線での解説になっているので、超タメになる内容になっています。
動画はつりそくにて公開中!
ドラポン釣法の詳細や、タックルチョイスの方法など、タメになる情報は動画でチェック!