記者はこう思います。ライトゲームでアジ・メバだけを狙うのはもったいない! と。
というのも、今はヒイカと呼ばれる小さいイカが釣れるシーズン。それならライトゲームタックルはそのままに、ライトエギングでヒイカを狙ってみるのはイカがだろうか。
今回は、ライトエギングにピッタリな小型のエギを紹介!
ベイトフェザー1.6号、1.8号、2号【メジャークラフト】

出典:メジャークラフト
今回紹介するのは、メジャークラフトの「ベイトフェザー」。
エギンガーなら知らない人はいないほど有名なエギですが、ライトエギング用もあるんです。
サイズは1.6号(4g)、1.8号(6g)、2号(6.5g)の3ウエイトでラインナップ。6~7フィートのライトゲームタックルで十分カバーできる重さです。
ちなみに沈下速度は以下の通り。
2号が約5秒/mと、1番ゆっくり沈下するので、じっくり見せて釣りたい時にオススメ。
キレキレダートで誘う
「ベイトフェザー」は、小魚の胸ヒレをイメージして鳥毛が逆付けになっています。
そうしたことで、シャクった時の抵抗が抑えられて、キレキレの軽快ダートを演出。ヒイカにはチョンチョンと弾くようなアクションが有効なことが多いので、ライトエギングに最適なエギなんです。
また、空気抵抗も減るので飛距離がアップ! 群れがいたら比較的簡単に釣れるヒイカを効率よく誘うことができます。
カラーラインナップ&スペック
カラーラインナップは全部で10色。
■価格
税込880円
メジャークラフト公式「ベイトフェザー」詳細ページはこちら
ヒイカ釣りはまだまだ楽しめます。ぜひライトゲームの合間に遊んでみてください。