人気のランディングネットシリーズに500、600モデルが登場! ステー&ジョイント付きで持ち運びも問題ナシ
堤防釣りで魚を取り込む際に、海面からの高さがある場合、ランディングネットが必要になってきます。
記者も先日、取材ついでにエギングをしていたトコロ、良型のアオリイカがヒット! 足元まできたのですが、抜き上げるかどうしようか悩んでいたら暴れて、針ハズレ。。。
ランディングネットがあれば、確実にゲットできたのに、と後悔しても仕方がありません。アワセが足りなかったのは内緒です。
ならばアオリイカの前にランディングネットをゲットしよう! と思い立ち見つけたのがこちら。
ランディングネットCOMPLETE タイプL 500/600

出典:Tsulino
Tsulinoの「ランディングネットCOMPLETE タイプL 500/600」。
元々300のタイプが発売されており、ユーザーの要望に応え500と600のタイプが登場しました。
ネットに軽量のナイロンモノフィラを採用
ネットには水切れのよい、ナイロンモノフィラを採用。軽量でもあるので、ロングシャフトでもタモ捌きが楽ですね。
フレームには、視認性のマーカーが搭載され、まずめの時間帯でもネットの位置を把握しやすくなっています。
持ち運びに便利なステー&ジョインターを搭載
持ち運びに便利なジョインターとステーも付属。シャフトとフレームをつないだ状態で折りたたむことが可能なため、持ち運びの際に邪魔になることなく快適に釣りを楽しむことができます。
気になるスペックはこちら
ネット | フレーム | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重(シャフト) | 先径 | 元径 | カーボン含有率 | |
500 | ナイロンモノフィラ/深さ60cm | アルミワンピースW45cm×H55cm | 約5.0m | 10本 | 63cm | 505g | 13.1mm | 30.7mm | 60% |
600 | 約6.0m | 12本 | 632g | 34.9mm |
■価格(税込)
ランディングネットCOMPLETE タイプL 500タイプ 11880円
ランディングネットCOMPLETE タイプL 600タイプ 12980円
記者が目を付けたこちらのランディングネット。へそくり使ってゲットできたらいいなぁ。
気になった方はぜひ、チェックしてみて下さい。
Tsulino公式「ランディングネットCOMPLETE タイプL 500/600」の詳細ページはこちら