
櫻井あこ(Ako Sakurai) プロフィール
ALOHA〜!櫻井あこです。
立春が過ぎて、だんだんと陽が長くなってきましたね。昼間の窓際なんかはポカポカ陽気の日も多く、着実に春の訪れが近づいているなぁ〜と実感すると、何だか心も弾んできます。
暦の上ではもう春ではありますが、三寒四温にはまだ及ばず、まだまだ寒い日は続きそうですね。
さて、今月はサワラの料理を紹介します。
冬の伊勢湾と言えばトロサワラを目当てにジギングへ足繁く通う方も多いことと思いますが、脂の乗ったトロのようなサワラは、もう別格級に美味しいですよね!
私も1度釣り上げて食べてから、その旨さにトリコになりました!
刺し身はもちろんのこと、焼いてもヨシ、煮てもヨシ、とにかくどんな料理にしても美味しいトロサワラは、寒いこの時期だけのお楽しみなので、今のうちに堪能しておきたいですね♪
今回は、大根おろしをたっぷり使った、みぞれ煮を作ってみました。
どこかほっとする優しいお味の煮魚料理です。
揚げ出し豆腐が好きな人は、きっとこのみぞれ煮もお気に召すと思うので、ぜひお試しくださいね♪
レシピ
サワラの切り身 2切れ
米粉 小さじ2ぐらい
大根 150g
水 100ml
麺つゆ(5倍濃縮) 大さじ1
醤油 小さじ1
みりん 大さじ1
米油 大さじ1
白髪ネギ(白ネギの外側) 適量
①サワラを3枚におろして切り身にし、骨を抜いて、軽く塩を振って出た水分を拭き取る。
②大根の皮を剥いておろし、白ネギの外側を千切りにして水にさらしてザルに上げておく。
③サワラに米粉をまぶして、米油を熱したフライパンで皮目から焼き、中火で両面に焼き色が付くまでしっかりと焼く。
④水、麺つゆ、醤油、みりん、大根おろしを汁ごと加えて、汁気が半量ほどになるまで2、3分煮込む。
⑤お皿に盛り付けて白髪ネギを乗せて完成!
※麺つゆの種類によって濃さや甘さにバラ付きがあるので、お好みに合わせて量を調節してくださいね。