春が来れば、キスが楽しみですね。その後はハゼ、カレイと堤防から「チョイ投げ」で楽しめるターゲットが盛りだくさんです。
ファミリーフィッシングの定番サビキ釣りとは違って、キャストして底をズルズル引いてくる釣り。いろんなゲストがまじるのも魅力です。
そんな手軽な釣り「チョイ投げ」ですが、よりタックルや仕かけも手軽だと嬉しいですよね。
今回紹介したいのは、マルシン漁具の「ちょっとSOKOまで天秤セット」です。
ちょっとSOKOまで天秤セット

出典:マルシン漁具
「ちょっとSOKOまで天秤セット」は名前の通り、手軽な天ビン仕かけのセット。持っているタックルとエサとこの仕かけだけでOK。
とりあえず手軽に遊べるのが売りの天ビン仕かけとなっています。
ハリス仕かけが2本セットになっていて、根掛かりしてロストしても安心です。仕かけを作るのも簡単で、天ビンを通し、サルカンを使って結ぶだけ、遊動式の天ビン仕かけです。
エサはイソメなどを使用します。キス釣りなどでは、大きさよりも数を取れる方がよいので、匹数が多くなるように購入しましょう。
付け方は通し刺しがベターです。
針元ドメには夜光タイプを採用し、オモリはサイズごとにカラーリングされています。
サイズはS・M・Lの3つがラインナップ。それぞれオモリの重さが異なっています。針、ハリスの号数は統一です。
時期になれば、カレイも狙える「チョイ投げ」。
マルシン漁具の「ちょっとSOKOまで天秤セット」を持って、ちょっとソコまで行って、楽しんでみませんか?
マルシン漁具公式「ちょっとSOKOまで天秤セット」の詳細ページはこちら