毎年この時期になると、各社から新製品が続々と発表され、釣具店では新製品予約キャンペーンも行われます!
世間ではどんなアイテムが人気なのかって、メチャクチャ気になりませんか?
今回は、アングラーズ寝屋川店にご協力頂き、予約数が多いアイテムベスト3を聞いてきました!

対応してくれたのは店長の田中さん
はたして、どのアイテムが1位なのか! 皆さんも予想しながらご覧ください!
アングラーズ寝屋川店について
ランキングの前に、アングラーズ寝屋川店について紹介。
アングラーズ寝屋川店は、関西でも超メジャーバスフィールドである「淀川」まで徒歩15~20分の場所にあります。
バス用品だけではなく、海釣り用品も豊富に取り扱っており、大阪湾向きの海釣り用品のシェアが拡大しているとのこと! また、スタッフ皆さん、非常ににこやかで、釣りの知識も豊富! 分からないことがあれば、優しく教えてくれますよ。
この情報が順位を当てるヒントになるかも!
第3位 AIRITY(エアリティ)【ダイワ】
第3位にランクインしたのが、ダイワの大注目スピニングリール「AIRITY(エアリティ)」。
「21ルビアスエアリティ」より、さらに軽く、さらに強く進化したモデル。ダイワのスピニングリールの中では最軽量(※LT2000S-Pで145g)となり、2023年にカナリ注目を浴びたリールではないでしょうか。
仕事柄、2023年のフィッシングショー関係で触ってみましたが、巻き感は超シルキー。「21 ルビアスエアリティ」と比べ、重心が手前に来たこともあり、ボディの軽量化以上に軽く感じましたよ!
第2位 アンタレス DC MD【シマノ】
5年ぶりにリニューアルされて登場した「アンタレス DC MD」が、第2位にランクイン!
ビッグベイトの釣りをはじめとするストロングな釣りに対応すべく、各部を専用チューニング。「21 アンタレス」にも採用されている“MGLスプールⅢ”が搭載され、ブレーキシステムも新たに再設計されたとあり、話題をかっさらったリールです!
栄えある第1位は 23 ヴァンキッシュ【シマノ】!
栄えある第1位に輝いたのは、「23ヴァンキッシュ」でした!
登場以来、シマノの軽量リールシリーズの頂点と君臨していた「19ヴァンキッシュ」。「19 ヴァンキッシュ」の完成度が高かっただけに、そこからさらに進化!? と注目を浴びていたのが1位になった理由ではないでしょうか。
4年の時を経て、さらに巻き心地が軽くなりつつも、巻き上げ性能も進化。
こちらも触ってみましたが、巻き上げ性能の向上が素晴らしく、負荷のかかった状態でもラクに巻けるようになったイメージが強いですね!
予約アイテムはリールが大多数
以上が、アングラーズ寝屋川店の予約数が多かったアイテムベスト3でした。ランキングを見ると分かるように、やはり皆さん気になっていたのはリール。
そのほかも、ダイワ「IMZ」や、シマノ「カルカッタコンクエストMD/カルカッタコンクエストBFS」も人気なようです!
皆さんの予想は当たっていましたか?
まだまだ、新製品の情報がアツいこのシーズン! 気になるアイテムを見逃さないように、各社の情報をチェックしてみてくださいね!