初心者だけでなく、多くのアングラーが億劫に感じる「FGノット」。
ノットを組むという細かな作業は、船釣りだと船酔いという最悪の事態が起きかねません。できれば避けたいところですが、いつか起きてしまうもの。
各社から、リーダーを組むためのアイテムが発売されていますが、今回紹介したいのが、遊漁船の船長が長年愛用していて、慣れたら1分でFGノットが組めるという驚きのアイテムです。
セブンノット

出典:セブン
Sサイズ | Mサイズ | Lサイズ |
アジ、メバル (PEライン0.2号〜0.8号ほど) | スーパーライトジギングから小型の青物 (PEライン0.6号〜4号ほど) | 青物、GT、マグロなどの大物 (PEライン3号〜12号まで) |
ものすごくシンプルな見た目の「セブンノット」。V字になっているのがポイントで、外側へ開く弾力がFGノットを組むためのサポートをしてくれます。
遊漁船の船長が長年愛用
このセブンノットの元となったのは、北九州で遊漁船を営む宮崎晃氏が長年愛用していた自作のアイテム。
シンプルで効率的な構造で、慣れたら1分でFGノットが組めるのだとか。宮崎船長は最速40秒で組めるらしいです。
そんなアイテムが製品化され、発売されるのだそう。
V字の角の部分を何かに固定し、開いた両端にラインを巻き付け使用します。
たしかに、両手でラインを持てると、かなり組みやすくなりますね。
発売は5月を予定しているそうです。
価格も税込1320円とお手頃なので、気になった方はチェックしてみてください。
公式オンラインショップはこちら