各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は京都府・舞鶴市のアングラーズ西舞鶴店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
京都・舞鶴 小橋漁港
京都・舞鶴 小橋漁港はこんな釣り場
今回紹介するのは、京都府舞鶴市の小橋漁港です。堤防も大きく、足場がしっかりしているので、ファミリーから上級者までにオススメのポイント。また、駐車場、トイレ、自販機も完備しているので、長時間の釣りでも安心して楽しめます。
小橋漁港は今年5月に、3年ぶりに解放されました。今の時期ですと、エギングやヤエン釣りで「親イカ」と呼ばれる大型アオリイカが狙えます。また、フカセ釣りでは良型のチヌやグレが狙え、サビキやライトゲームでアジやガシラも狙える釣り場です。
これから季節が進めば、アコウなどの根魚や青物なども期待できます。小橋漁港は舞鶴で1番と言ってよいほどの魚影の濃いポイントです。漁港の奥は駐車禁止なので、手前の大きな駐車場に止めてください。ルールを守って、楽しく釣りを楽しみましょう。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

アングラーズ 西舞鶴店(あんぐらーずにしまいづる) プロフィール
西舞鶴で営業しているアングラーズ西舞鶴店は、日本海の釣りを網羅している。堤防釣り、船釣り、筏釣り、磯釣り、ルアーと豊富な品揃えで商品を取り揃えている。また、釣り好きスタッフが多く、日本海エリアの生の情報が盛りだくさん。最新の釣況、釣り方などを丁寧に教えてくれる優良釣具店だ。