万能で、魚がよく釣れるエサといえば、アオイソメや石ゴカイといった「虫エサ」。
魚種問わず本当によく釣れるエサなのですが、唯一弱点があるとするのであれば、グロテスクな見た目と表面のヌルヌル。
※閲覧注意! 虫エサが映ります
女性や子どもはこの見た目なので、できるだけ触りたくない! と思ってしまいますよね。
そんな方でも虫エサを簡単に使える、超便利なアイテムがあるので紹介!
虫ピンチ【オーナーばり】

出典:オーナーばり
それがオーナーばりの「虫ピンチ」!
ハサミのような形状ですが、先端に虫を挟むためのピン付きカップが設けられています。
手を放しても掴んだままにできるように、逆作用式になっているので持ち替えたり、一旦置いたりもOK!
どうしても、虫を持ちたくない人も「虫ピンチ」があれば直接触らず、エサ付けがとても楽に行えます。
使い方は公式Instagram・YouTubeで公開中
実際にどのようにして使うのかは、動画を見れば分かりやすい!
オーナーばりの公式Instagram・YouTubeで公開されているので、見てみてください。
この投稿をInstagramで見る
スペック
カラーラインナップ:イエローブルー/ピンクグリーン
本体価格(税別):400円
今は堤防釣りが面白いシーズン! キス釣りにも活躍するので、気になった方は使ってみてはいかがでしょうか。
1つあると便利ですよ!
オーナーばり公式「虫ピンチ」詳細ページはこちら