あれ、これって何号のラインだっけ? となる前に! 便利なアイテムがございます
あれ? これって何号のPEだっけ?
手持ちのリールが少なく、釣りの度にラインを入れ替える記者。
最初はマスキングテープにメモをして、分からなくならないよう努力してきました。
それもいつの間にか、メモ雑になり、書かなくなり。どれがどのラインなのかメチャクチャに(笑)。上級者でもないし、見ただけでは何号なのかサッパリ。
そこで便利なのが、やっぱりシール!
ということで、こちらを紹介します。
サイズシール GOSEN

出典:GOSEN
やっぱりメモするより、シールをパッと貼り付けるのが1番カンタン。
フィッシングラインメーカーのGOSENは、そんな痒いとこをちゃんと抑えてます。
ライトゲーム用とビッグゲーム用の2種類があり、号数、素材、長さを記入できる空欄のシールまで。
これがあれば、空ボビンに巻き替えたラインの端をこのシールで止めれば一石二鳥。
ど忘れしても大丈夫です。
ビッグゲーム用には最大8号のシールまで用意されていますよ。
どちらもオープン価格で、各2枚入りです。
ムダに終わってしまうラインをなくすため、こちらのサイズシールを使ってみてはいかがでしょうか。
GOSEN公式「サイズシール」の詳細ページはこちら