底にエサを這わせて、ジッと待つ。そんなイメージのブッ込み釣り。
アピール力を上げるために、フロートを使って、エサを浮かせるのも効果的だとご存知ですか?
ターゲットに見つけてもらうのもそうですが、底に這わせておくと、カニやウミウシなど全然違う生き物にエサを取られることもあります。
そんなエサ取りから回避するのにも最適なブッ込み釣りのフロート。
そこで、初心者でも手軽に使える仕かけをピックアップ!
ぶっこみの!フロート仕掛け S,M,L マルシン漁具

出典:マルシン漁具
エサを浮かせる、ブッ込み釣り仕かけ。ハリスの部分にウキとなるフロートを装着し、針に付けたエサを水中に浮かせることができる仕かけセットです。
難しい仕かけの作り方を気にせず、道糸を結ぶだけのオール・インワンセット。初心者でも誰でも好きなタイミングで使えるお手軽な仕かけです。
仕かけの全長は150cm、ちょっと長めですが、これはタナ調整ができるようにするため。応用の効きやすいように設定されています。
ウキ止めゴムを移動させ、ターゲットにアピールできるタナを見つけ調整。底ベタでは、カニやウミウシ、ヒトデなど、魚ではないエサ取りの餌食になることも。
サイズ | ハリ | ハリス | モトス | オモリ 六角 |
S | 10号 | 2号 | 4号 | 6号 |
M | 12号 | 3号 | 6号 | 8号 |
L | 14号 | 4号 | 8号 | 10号 |
いろんな魚が狙えるブッ込み釣り。竿先がビクビクっとアタリが出る瞬間の、あのドキドキ感は、病みつきになりますよ。
サビキ釣りを楽しみながら、ブッ込み釣りを置き竿に、いろんな釣りを楽しんでみてください。
マルシン漁具公式「ぶっこみの!フロート仕掛け S,M,L」の詳細ページはこちら