ライトゲームの便利アイテムとして登場している第一精工の「MCオマツリシャープナー」。

出典:第一精工
鈍ったジグヘッドのフックを研ぐためのシャープナーに、絡まった結び目をほぐすためのピックが搭載し、重量18gと超軽量ながらカナリ便利なアイテム。
このアイテム、実はこれから盛り上がる「ある釣り」に使えるのではないかと睨んでるんです。
それは……
ワカサギ釣りです!
ワカサギ釣りも手返し勝負
ワカサギも当然、鈍った針には掛かりにくくなるもので、氷上なら氷の縁に当たったり、ボートの縁、ドームの床など意外と引っ掛かる障害物が多いのです。
小さく繊細な針だからこそ、鈍りやすい。だから「MCオマツリシャープナー」のフックシャープナーが役立つんです。
仕かけを変えるより、研ぐ方が断然速い!
さらにドーム内での釣りやボート、1人で2本出しすることもあるワカサギ釣りもオマツリが発生することも。
大型のワカサギが掛かると暴れて、周りを巻きこんだり、自分の片方のラインと絡まったりしてしまいます。
そんな時に、オマツリ解きを時短させるため、このほぐしピックが活躍するってワケなんです。
意外と使えそうでしょ?
数釣りを目指すなら、手返しは速くなければなりませんよね。
とは言え釣れなくても、竿を出している時間が楽しいものです。その時間を大切にしたいですよね。
スペック
サイズ | 重量 | 素材 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
80×17×16mm | 18g | 本体/POM ピック/SUS シャープナー/スチール+ダイヤモンド粒子#280・#600 シャープナー |
2200円 |
第一精工公式「MCオマツリシャープナー」の詳細ページはこちら