肌寒い日が多くなってきましたね。
ともすれば、そろそろアツくなってくるのがメバリング!
今回は、そんなメバリングで使いたい、一風変わった「巻かない」プラグを紹介!
投げたら巻くな!「マックナー」

出典:アルカジックジャパン
それが、アルカジックジャパンの「マックナー」!
その名の通り、“投げたら巻かずにバイトがあるまで放置する”面白いプラグなんです。
従来のメバルプラグは、基本的にはタダ巻きを主にした釣り方が基本。
“巻く”というのがキーなイメージがあるメバリングですが、なぜ巻かなくても釣れるのでしょうか?
メバルが飛びつく水中姿勢
「マックナー」の特長は、メバルが思わずバイトしてしまう水中姿勢。
船影、藻際でポーズしてるだけで、メバルが飛びついてくるんだとか。
浮かず・沈まずの絶妙な浮力設定で長くポイントに留まりメバルを誘います。
使い方
基本の使い方は、誘いたいポイントに入れた後に、移動距離を抑えた軽いトゥイッチを2~3回。
その後は、ラインテンションを貼らず弛めずの状態で10~15秒ステイ。
たったこれだけです!
ラインナップ
カラーラインナップは全11種類!
■本体希望価格:950円(税別)
■サイズ:50mm
■ウエイト:2g
■タイプ:サスペンド(水温・塩分濃度で沈下速度は変化します)
これからアツくなるメバリング!
巻きで食わなければ、「マックナー」ならバイトを出すことができるかも!
アルカジックジャパン公式「マックナー」詳細ページはこちら