エリアや時期によって、タイラバにトレーラーとしてワームをセットすることがあるかと思います。
極端に言えば、ネクタイやスカートなしでヘッドにワームだけというパターンも。日本海のディープタイラバには、絶対トレーラーが必須だという話も聞きます。
それだけ、タイラバにとってワームは切り離せない存在なんです。
そんな時にインスタで新色登場の投稿を発見! それがこちら。
この投稿をInstagramで見る
進撃のムラサキシリーズ
進撃のムラサキシリーズと題された、このカラーラインナップ。
この魅力的なカラーがラインナップされたワームがこちらです。
タイラバ虫 3inch

出典:マグバイト
「タイラバ虫3inch」は非対称に湾曲したボディで、水流を受けるとワーム全体がうねうねと弱々しい“虫アクション”を演出します。
ジークラック社の「SAFマテリアル」を使用。高比重でアミノ酸入り、強烈なフレーバーを放ちマダイを誘います。
マグバイト公式「タイラバ虫3inch」の詳細ページはこちら
鯛ラバブースト 3inch

出典:マグバイト
ライトゲーム用にリリースされたブーティーブーストは絶妙に微波動を発生させつつ、ターゲットが捕食しやすいボディシルエット。タイラバのトレーラーとしても圧倒的な集魚力を発揮し、現場の声から登場した「鯛ラバブースト 3inch」。
マグバイト公式「鯛ラバブースト 3inch」の詳細ページはこちら
アノ釣りにイイかも
今後のタイラバシーンに、楽しみなカラーだと思います。ですが、バチコンに使ってみるのもアリかも。
これから尺オーバーがバンバン狙える時期なので、3inchはちょうどイイ!
これはイイ物見つけちゃったかもしれません。