各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は、まるは釣具二見店からお届けです。
釣具店からいただいた、新鮮な情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
チョイ投げで良型カレイに期待できる好釣り場「兵庫・東二見人工島」
兵庫・東二見人工島はこんな釣り場
今回紹介するのは投げ釣りの人気ポイント、兵庫県の東二見人工島。
当店から約5分とアクセスもよく、一帯に砂地が広がっています。

東二見人工島の様子
近くの明石海浜公園には駐車場もあり、トイレも完備されているので家族にもオススメの釣り場です。
チョイ投げで良型のカレイに期待
人工島では、昨年から釣果のよかったカレイが大型まじりで釣れており、5月中旬まで狙えます。
潮通しのよいテトラ帯はもちろん、白灯台波止内向き、外向きでもOK。チョイ投げでも良型カレイが掛かることもあり、意外に近くまで寄っていますので遠投から足元まで広く探ることをオススメします。

消波ブロック帯もオススメの釣り場
エサ取りも活発になるので、エサは多めにご用意を。また、乗っ込みのキスも良型の実績が高いです。まずめ時を中心に潮のかわり時も狙い目で、釣行前にタイドグラフは要確認です。
夜のアナゴは年中数釣りが楽しめます。エサはマムシ、切り身などで、釣り方も簡単なので、子供や初心者にもオススメです。昼夜を問わずに投げ釣りが楽しめる東二見人工島。これからの季節はますます楽しめそうです。
チョイ投げ釣りの基本はコチラの動画と記事を参考に
チョイ投げ釣りの基本はコチラの記事をチェックしていただければわかりますよ。
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具二見店
「初心者に優しい店」をモットーに釣り好きスタッフが釣り方だけでなく釣りの楽しみ方も教えてくれる店。最新の情報と生きのよいエサを揃えてスタッフが出迎えてくれる。住所明石市二見町西二見駅前2-99