竿とリールがセットになったオールインタックルは、初心者にオススメのセットです。
ダイワからは「CP1000」というスピニングモデルのオールインタックルが発売されていますが、今回そのベイトモデルが登場します。
「CP-100/100L」です。
CP-100/100L

出典:ダイワ
このベイトモデルのCP-100、スピニングモデルのCP1000と同じく、仕舞い寸法はとってもコンパクト。
そのサイズ、31.5cmです!!
わずか30cm強なので、付属のバッグにコンパクトに収納できます。空いたスペースには仕かけなども入るので、釣りの道具がこのバッグひとつに収まりそうな感じですね。
バッグは両面メッシュ構造のソフトキャリ―バッグで、車での釣行はもちろん、電車などの公共交通機関を利用した釣りにも十分対応してくれます。
このバッグ片手に「ちょい釣り」にお出掛け、など安近短の堤防釣りを楽しむには最適なタックルです。
仕舞い寸法は小さいですが、竿を伸ばせば全長130cmの振り出し仕様になっています。
ライトゲームにも対応できる調子で、堤防などでいろいろな釣りに使用できる汎用タイプです。
握りやすいようにトリガーも付いていますよ。
持ち運び時に竿先を破損したりしないように、穂先カバーも標準装備です。
竿の仕様は以下の通りです。
品名 | 全長(cm) | 継数(本) | 仕舞(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | ルアー重量(g) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円)(税抜き) |
CP100 130 | 130 | 6 | 31.5 | 90 | 1.5/11.1 | 1-10 | 75 | 12,800 |
CP100L 130 | 130 | 6 | 31.5 | 90 | 1.5/11.1 | 1-10 | 75 | 12,800 |
リールは90mmのダブルハンドル仕様。ハンドルノブは繊細な巻きができて、手にフィットするIシェイプノブを採用しています。
ハンドルは、どちらの利き手の方にも対応できるように、右巻きのCP100と左巻きのCP100Lの2機種がラインナップされています。
CP100
CP100L
また、ビギナー向けのエントリーモデルですが、機能は充実しています。
ベアリングは3BB+1RBに最大ドラグ力5kg、MAGFORCEブレーキ搭載などなど、快適に釣りができる仕様になっています。
リールにはナイロン3.5号が100m巻かれているので、購入時にラインを別に購入して巻く必要がないのもありがたいですね。
リールの仕様は以下の通りです
巻取り長さ(cm/ハンドル1回転) | ギア比 | スプール径(mm) | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 標準巻糸量ナイロン(lb-m) | ベアリング数(ボール/ローラー) | ハンドル長さ(mm) | ブレーキ |
63 | 6.3 | 32 | 190 | 5 | 12-120、14-110 | 3/1 | 90 | MAGFORCE |
コンパクトに収納でき、持ち運びが便利なタックルセットの「CP-100/100L」。
手軽に行ける堤防のエサ釣りやルアー釣りなどに重宝できるエントリーセットです。
ダイワ公式「CP-100/100L」詳細ページはこちら
スピニングモデルのCP1000の詳細記事はこちら↓
竿とリールがこんなにコンパクト!!【携帯性抜群のチョイ投げオールインワンパック】CP1000は超軽量で女性や子供にもイチオシ!!(ダイワ)
