大物の引きを味わいたい!
そんな方にオススメの釣りがあります。それは「海上釣り堀」です。

がまかつフィールドテスターの林賢治氏
青物やタイをはじめ、シマアジなどの高級魚も釣れる「海上釣り堀」は手軽でビギナーでも楽しむことができます。
そんな楽しさがギュっと詰まった動画が、YouTube「gamakatsumovie」チャンネルにて公開中です。
今回は、三重県紀北町の「貞丸」に、がまかつフィールドテスターの林賢治氏と、がまかつフィッシングキャスターの島田細香さんが行ってきました。

がまかつフィッシングキャスターの島田細香さん
ちなみに動画の中では、こちらの魚を「ハタマス」と呼んでいますが、ハタマスは、三重県での地方名で、標準和名は「マハタ」と言います。
ほかにも、タイやシマアジなどで爆釣! 楽しい釣行となりました。
ビギナーでも楽しむことができる海上釣り堀ですが、「せっかくならいい釣果にしたい!」、そう思いませんか?
どうせなら、いいものを持っておきたいという方に勧めたいのが、今回使用している「海上釣堀 アルティメイトスペック」です。
こちらのロッドは、2022年に登場する新製品。海上釣り堀で究極の使い心地、性能を目指した”アルティメイトスペック”です。
出典:がまかつ
最大の特徴が、それぞれの釣法に特化させた4モデルからラインナップされているということ。
それぞれの特徴
タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(税抜き) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 錘負荷(号) | 適合ハリス(号) |
へち誘い | 3.0 | 63,000円 | 175 | 112.0 | 0~6 | 2~6 |
タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(税抜き) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 錘負荷(号) | 適合ハリス(号) |
ズボ万能 | 4.0 | 72,000円 | 250 | 116.5 | 0~12 | 3~10 |
タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(税抜き) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 錘負荷(号) | 適合ハリス(号) |
くわせ | 3.5 | 67,000円 | 205 | 105.0 | 0~6 | 2~6 |
タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(税抜き) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 錘負荷(号) | 適合ハリス(号) |
泳がせ | 3.3 | 67,000円 | 235 | 99.0 | 0~20 | 3~12 |
と、それぞれターゲットや釣り方に合わせて、作られています。どんなターゲットを狙いたいかで選びやすいのも嬉しいですよね。
どれがいいか分からないと言う方は、「ズボ万能/4.0m」がオススメですよ!
仕かけ選びに悩む方には
「どんな仕かけを選んだらいいか分からない」
そんな方には、「海上釣堀棒ウキワンタッチ仕掛」がオススメ。
ハリス、鈎はもちろん、高感度のウキまでセットになっているので、仕かけ選びや、仕かけ作りが苦手な方でも、ササっとセットして、釣りを楽しむことができます。
詳しい記事をチェック
皆さんも海上釣り堀で、ぜひ大物の引きを楽しんでくださいね!
がまかつ公式「海上釣堀 アルティメイトスペック」の詳細ページはこちら
がまかつ公式「海上釣堀棒ウキワンタッチ仕掛」の詳細ページはこちら