一つテンヤマダイは、マダイ狙いでタイラバと双璧を成す人気ゲームフィッシングの1つ。
出典:シマノ 写真は折本 隆由さん
テンヤにエビエサを付けるだけの、いたってシンプルな釣りですが、アグレッシブな誘いでマダイを掛けていく釣りは、ルアーフィッシングさながら。
非常にゲーム性が高いことから、マダイ狙いの中でも人気の釣りで、タックルやパターンもどんどん進化しています。
そんな一つテンヤマダイに向け、シマノから昨年4月に発売された「エンゲツ SS 一つテンヤマダイ」に、ベイトシリーズが3アイテム追加されましたので、紹介します!!
「エンゲツ SS 一つテンヤマダイ」のスピニングモデルに関しては、別記事にて紹介していますので、下部のリンクからチェックしてください。
【2万円台後半で優れた実釣性能】シマノ「エンゲツSS一つテンヤマダイ」全6モデル登場。スタイルに合った1本が見つかるはず!
エンゲツ SS 一つテンヤマダイ ベイトモデル
出典:シマノ
2万円台で機能に優れた、好コスパで人気の「エンゲツ SS 一つテンヤマダイ」に、ベイトモデルが3アイテム追加されました。
■B240MH+
■B240H
■B240HH/RIGHT&LEFT
3モデルとも全長は2.4mで、フィールドの水深や潮の速さ、使用するテンヤの重さによってセレクトできます。
こちらは後程、詳しく紹介します。
そもそも、スピニングタックルが主流の一つテンヤですが、ベイトタックルの使いドコロは?と思われる方もいるはず。
今回は、ベイトタックルのメリットを、ロッドの特長と共に解説していきます。
ベイトタックルのメリットとして
①ボトムの切り返しがスピーディな点。
②ヘビーなテンヤやカブラでも、軽快に巻き上げることができる点。
③宙層でアタリを出させるフォールコントロールができる点。
上記のようなメリットがあります。
それらを、より快適に実現してくれるのが、Xシートの存在です。
Xシートはそれぞれのシーンで求められる“握りやすさ”を追求、斬新な発想を形にしたリールシート。
実は、エンゲツ SS 一つテンヤマダイは、機種によってXシートの種類が違うんです。
■B240MH+
■B240H
の2機種にはXシートフロントトリガーが搭載。
その名の通り、通常のトリガーより竿先側にグリップが付いていて、人差し指を掛ける、または中指を掛け、人差し指でリールを支持する新形状軽量リールシート。
極めて緻密な、ミリ単位でのテンヤ操作を可能にする高い操作性を追求し、さらにホールド力が高まり巻き上げ時の安定感も増し、軽量リールとの組み合わせにより軽快でアグレッシブな誘い操作に向いています。
瀬戸内に代表される、リアクションバイトを狙って掛ける攻めの釣りにも最適です。
次に、B240HH/RIGHT&LEFTですが、こちらには、左右専用設計Xシートエクストリームガングリップが採用されています。
その名の通り、銃の持ち手のような形状のグリップで、右手用と左手用の2タイプがあり、利き手でしっかりと握り込むことができます。
ディープエリアや、速潮時でも操作性を損なわず、ファイトの時も安定性に優れています。
このグリップこそ最大の特徴で、前述したメリットが、より高いレベルで実現されるのです。
まずはスパイラルX。
スパイラルXコアは、ロッド縦繊維の内層と外層に、カーボンテープをそれぞれ逆方向斜めに密巻きした三層構造となっています。
それにより、内外の斜めの繊維により、軽さを維持しながら、高いネジリ剛性とつぶれ剛性を実現することができます。
次にハイパワーXを搭載。
ハイパワーXは、キャスト時やファイト時に発生するネジレを、さらに抑え込む強化構造。
これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。
この2つの機能によって、軽量かつ高強度に仕上げられておりますので、安心、快適に釣りが楽しめます。

品番 | 全長(m) | 継ぎ方式 | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | 錘負荷(号) | リールシート位置(mm) | リールシートタイプ | カーボン含有率(%) | 本体価格(円) |
B240MH+ | 2.4 | 並継 | 2 | 123.3 | 119 | 0.9 | 2~18 | 368 | DOWNLOCK | 99.5 | 28,900円(税別) |
B240H | 2.4 | 並継 | 2 | 123 | 121 | 0.9 | 3~20 | 368 | DOWNLOCK | 99.5 | 29,300円(税別) |
B240HH/RIGHT | 2.4 | 並継 | 2 | 123.3 | 148 | 0.9 | 4~25 | 358 | DOWNLOCK | 99.5 | 29,800円(税別) |
B240HH/LEFT | 2.4 | 並継 | 2 | 123.3 | 148 | 0.9 | 4~25 | 358 | DOWNLOCK | 99.5 | 29,800円(税別) |
B240MH+は、8~10号テンヤでハイレスポンスに誘い、リアクションバイトを誘ったりするのに向いています。
B240Hは、20号テンヤまで必要とされる深場狙いや速潮時でも、クイックにテンヤをアクションさせることが可能なハードモデルです。
B240HH/RIGHT&LEFTは、25号テンヤ・カブラを使う条件下でもしっかりとテンヤを動かし、アタリを取り、アワせることが可能なディープ&ヘビー対応モデルです。
一つテンヤマダイに挑戦してみたいという入門者のエントリーモデルとしてはもちろん、いろんな一つテンヤのスタイルを楽しんでみたいという中上級者のアングラーにも、オススメできるロッドです。
気になった方は、ぜひチェックしてみて下さい!!
シマノ公式「エンゲツ SS 一つテンヤマダイ」詳細ページはこちら
関連動画はこちら