実践投入でも爆釣!!【コスパ抜群のテンヤタチウオ専用NEWロッド】「攻技テンヤ太刀魚タイプK」を使ってみた!!

出典:プロックス
近年は関東方面でも人気が爆発して、今や大阪湾だけでなく、全国的に人気がある船テンヤタチウオ。
2022年シーズンに合わせて、プロックスからテンヤタチウオ専用ロッド「攻技テンヤ太刀魚タイプK」が発売されました。
そのNEWロッドを携えて、瀬戸内や加太エリアも含めると月10日は大阪湾に浮かんでいるプロックススタッフの「たにやん」が早々にタチウオを爆釣!!
攻技テンヤ太刀魚タイプKには4つのモデルがありますが、今回はビギナー向けに、その特長と実践投入で爆釣したオススメのロッドも紹介します。
攻技テンヤ太刀魚タイプKの特長
攻技テンヤ太刀魚タイプKは、40号から60号のタチウオテンヤを扱うのに適したロッドで、船宿指定のタチウオテンヤの号数が40号や50号が主流の大阪湾に最適です。
ガイドには、オールKガイドを搭載しているので、PEライン2~3号でもライントラブルが少なく、安心してジャークやシェイクなどの激しい誘いも掛けることができます。
リールシートは、Fuji PLSリールシートを搭載。このシートは電動リールなど小型両軸リールをセットした時に、手首が自然な角度に保てるのでパーミングもしやすく、疲れにくいので快適な釣りをサポートしてくれます。
リールは小型電動リールがオススメですが、カウンター付きの手巻きリールでもOK。プロックスの「攻棚デジソーラーVR」は、1万円以下で購入可能なので、まずはコストを抑えたいなら、オススメのリールです。
手巻きは深場だと、電動リールに比べてやり取りや仕かけ回収が大変ですが、自重が軽いのでアタリを感じやすく、持ち重りもしないメリットや、フォールが早いのでいち早くタナへ到達させることができる利点もありますよ。
ロッドの調子と適した釣り
一般的にテンヤタチウオの専用ロッドは、大きく分けて「掛け調子」と「クワセ調子」があります。
「掛け調子」はアタリを積極的に掛けにいく攻めの釣り、「クワセ調子」はタチウオに違和感を与えにくく、しっかりと針に掛かるのを待つ釣りです。
攻技テンヤ太刀魚タイプKは、「掛け調子」を極先調子の9:1調子に、「クワセ調子」をしっかりと食い込む7:3調子に設定して、長さが異なる2タイプを揃えて、計4ラインナップ。シーズンやお好みに応じて選べます。
9:1先調子と175cmの全長で、取り回し抜群。竿先にでたアタリを瞬時に掛けていくようなロッドです。
しなやかな7:3調子で、タチウオに違和感を与えにくく、ショートバイトも鋭く食い込むのでフッキングのチャンスを逃しません。ロッドの全長が短いので、女性でも扱いやすいロッドです。
9:1の先調子で張りがあり、テンヤをしっかりと動かす誘いに最適。195の長さで、ストローク幅のある誘い上げやテンションフォールも思い通りの操作が可能です。
しなやかな7:3調子と鋭いフッキング性能を両立。活性が低い状況でもアタリを弾かずに、食い込ませます。タチウオの活性が低い状況でも活躍してくれる1本。
たにやんオススメの最初の1本は!?
専用竿なので、どれを使っても使いやすく設計されていますが、ビギナーの方は「4種類もあったら、結局どれを選べばいいの!?」ってなりますよね。そんな方には、たにやんオススメの1本を!
初心者にはズバリ「7:3調子-175cm」がオススメです!
7:3調子はタチウオに違和感を与えにくく、175cmなら取り回しと感度のよさにも優れています。
ちなみに9月某日はタチウオの活性が高く、たにやんは9:1調子-175cmを使用して、次々とアタリをしっかりキャッチ。土産十分のタチウオを仕留めていました。
攻めて掛けていく9:1調子、違和感なく食わせる7:3調子。さらに長さも175と195から選べる「攻技テンヤ太刀魚タイプK」。
ビギナーの最初の1本にも、慣れてくれば得意の釣りスタイルに合わせた1本にも、さらには状況に応じたローテーション用に4タイプ全てを、アナタの好みに応じた竿を使って、テンヤタチウオの好シーズンを満喫してください。
タイプ | 標準全長(m) | 仕舞寸法(cm) | 継数(本) | 標準自重(g) | 先径(mm) | 元径(mm) | テンヤ(号) | カーボン(%) | 税抜希望小売価格 |
9:1調子 | 1.75 | 91 | 2 | 148 | 1.3 | 11.7 | 40〜60 | 82 | OPEN |
7:3調子 | 1.75 | 91 | 2 | 149 | 1.15 | 11.7 | 40〜60 | 82 | OPEN |
9:1調子 | 1.95 | 101 | 2 | 157 | 1.3 | 12.9 | 40〜60 | 84 | OPEN |
7:3調子 | 1.95 | 101 | 2 | 160 | 1.15 | 12.9 | 40〜60 | 84 | OPEN |
価格はオープンですが、店頭推定価格は15000円以内なので、専用ロッドとしては、かなりのお値打ち価格。
お求めやすく、使いやすいロッドとなっているので、テンヤタチウオデビューはもちろん、初中級者やベテランアングラーにもオススメできる1本です。
攻技テンヤ太刀魚タイプKの詳細記事はこちらも参照↓
プロックス公式「攻技テンヤ太刀魚タイプK」詳細ページはこちら