【体力を使わず時短に成功!】ラインメンテナンスの救世主となる「高速リサイクラー2.0」に「楽速〇〇ビット」
まずこちらの動画をご覧ください!
皆さんも同じように大変な思いをしながら、ラインメンテナンスをされているかと思います。それが、電動ドライバーのチカラを借りることによって、時短が実現、さらに体力を使わずにできるという超画期的なアイテム。
それが!
高速リサイクラー2.0オプション 楽速電ドラビット

出典:第一精工
第一精工から発売されている「高速リサイクラー2.0オプション 楽速電ドラビット」。市販の「六角軸6.35mmスリーブタイプ」、「3爪ドリルチャックタイプ」の電動ドライバーにセットし使用できます。
一般的な電動ドライバーの多くがこのタイプで、お持ちの方も多いかと思います。
電気のチカラを借りて、楽速でラインを巻き取ることができるアイテムなんです。
「高速リサイクラー2.0」のハンドルギア部分に押し当て回すだけ。
自宅で釣具をイジるのも楽しいと言いますが、体力を使うのはちょっとと思いませんか? しんどい思いをするより、ラクに楽しくしたいですよね。
サイズ | 重量 | 素材 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
62mm×59mm×79mm | 66g | [ビット]S2合金 / [本体]ガラス繊維強化プラスチック / [ラバー] PVC | 1540円 |
使い方を解説している動画もチェック
肝心なことは「高速リサイクラー2.0」を所持していないと使えないこと。
大変だし、今まで釣具店でお願いしていたという方は、この機会にぜひ両方買ってみてください。
第一精工公式「高速リサイクラー2.0オプション 楽速電ドラビット」の詳細ページはこちら