船釣りで今、高確率でチヌが釣れる激アツな釣りがあります!
しかも、良い日は何と2ケタ釣果も夢じゃありません。
その釣りとは和歌山・美浜沖の「飼い付けチヌ」です。

山見丸で3月29日日高川町の松山氏らが年なしまじりに大型チヌを釣り上げた
飼い付けチヌとは?
この釣りはポイントとなる魚礁に産卵のために浅瀬にやってきたチヌをオキアミを撒いてポイントに居付かせて釣ります。
カカリ釣りでゆったりと釣れるので、それだけでも楽しいのですが、このチヌが今年は例年以上に連れています。
大爆釣の日も続々!

平良丸で3月30日奥田、武市両氏がチヌ38~49cm41尾とマダイ68㌢
何と、2人で40尾超の日も…。
「一体なんだそれは!」と突っ込みたくなるほどの釣果!
しかも、サイズも良型ばかりで嬉しい限り。
ゲストにはマダイのほか、チダイやイサギなどが釣れて土産になること間違いなし。
しかも、この美浜沖のチヌは臭みがなくて、とても美味だそうですよ!
これは、見たらすぐに行かなきゃ損! ですよね。
皆さまには、ぜひとも早めの釣行をお勧めします!
飼い付けチヌ便で出船している船宿はこちら

