【堤防の情報をお届け】大きいガシラ(カサゴ)とアイナメが釣れますよ!

寄稿:松尾幸浩

松尾幸浩(まつおゆきひろ) プロフィール

DAIWAフィールドテスター、全日本サーフキャスティング連盟、兵庫協会神戸投翔会名誉会長を務める投げ釣りのプロフェッショナル。キャスティングの競技会での優勝経験もあるなど、高い技術力を持っている。

厳寒期になり、対象魚がめっきり少なくなる冬の投げ釣りにとって、低水温に強いアイナメやガシラなどの根魚は非常にありがたい魚。

実績ポイントの徳島・岡崎海岸へ出掛けた

そこで、1月13日はこの時期に抜群の実績のある徳島県撫養町の岡崎海岸へ釣行した。

現地に15時に到着。この日は大潮で流れが非常に速いため、旧造船所の南側にある護岸に入る。

急いでタックルをセット。投げ竿がウィンドサーフT33号-405、リールがパワーサーフ4000QD、丸セイゴ15号の針にマムシを付けて、水道部へキャスト。点在するシモリ周りを狙う作戦だ。

潮はゆっくりと北へ流れており、釣れそうな雰囲気だが、アタリがない。

エサもそのままの状態で上がってくる。

やはり、厳寒期によくある夜しか食わないパターンに遭遇した感じだ。

潮が速い時は足下で釣るのがベター

ここは、激流で有名な小鳴門海峡で、一旦潮が走り出すと手に負えなくなる。そんな時は、潮流の影響が少ない足元へ近投で狙うのがよい。

良型のガシラやアイナメが釣れる

 

潮が緩くなり、状況が好転したのは21時頃。根掛かりも少なくなり、狙ったシモリ際に仕かけが落ち着くと、アタリが連発する。

まずは26cm級のガシラがヒット。これが合図のように、良型のガシラや24cmのアイナメも釣れた。

さらに、食味が最高の太い60cmもあるアナゴも姿を見せて、寒い中でも身体はポッカポカ。

これで本命のポン級アイナメが釣れれば、ここまで来た甲斐があると、竿先を注視していると、1番右の竿が激しく叩かれた。

慌てて竿に飛び付き、バシッと合わせると、ゴンゴンと頭を振ってポン級独特の引きが手元に伝わる。慎重に寄せて抜き上げたのは、33cmもあるアイナメだった。

型揃いで納得の釣果に

それからは流れが急に速くなり、寒さも厳しかったので、一旦竿を仕舞い、仮眠。明るくなって再開すると、ガシラの

ダブルもあり、根魚を堪能して8時に納竿した。

これから水温が安定すると、太いポン級がよく釣れて、引き、味ともに楽しめる。当日の釣果はアイナメ33cmと24cmにガシラ18~26cm9尾。

今回の釣り場のアクセスは以下の通りです

【交通】京阪神からは神戸淡路鳴門自動車道を利用して鳴門北インタで降り、すぐに右折して直進。
小鳴門橋を渡って右折し、県道11号から県道42号を経由して岡崎方面へ。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!