各釣り公園で釣れた魚の情報を逐一チェック!
どこで何が釣れてるの?って気になりますよね。
そこで、気になる関西各地の釣り公園の情報をまとめちゃいました。
エリアは和歌山、大阪、兵庫の3エリアです!
それでは早速釣果をチェックしてみましょう。
和歌山エリア
8月19日
ツバス30cm頭に5尾、シオ20cm3尾、アオリイカ250g頭に3バイ、アコウ20cm、カワハギ26cm、ソウダガツオ33cm、アジ5尾など。
20日
ツバス30cm頭に2尾、アオリイカ250g頭に8パイ、ソウダガツオ1尾、カワハギ22cm、アイゴ3尾、アジ20尾。
21日
ヒラスズキ40cm頭に2尾、ヒラメ30cm、ツバス33cm頭に3尾、アイゴ36cm頭に4尾、アジ24cm頭に50尾、小アジ10尾、グレ23cm頭に28尾、カワハギ24.5cm頭に2尾、シイラ40cmなど。
22日
アジ20~27cm64尾、ツバス32cm頭に2尾、シオ35cm、アイゴ30cm頭に2尾、カワハギ20cm、アオリイカ250g頭に12ハイ、グレ25cm頭に4尾。
23日
ツバス30cm頭に6尾、アイゴ30cm頭に17尾、グレ20cm頭に22尾、カワハギ24cm頭に3尾、アジ25cm頭に9尾、小アジ多数、カマス4尾など。
24日
メジロ76cm、ヒラメ37cm頭に2尾、アジ20~28cm50尾超、アイゴ33cm頭に9尾、チヌ38cm頭に4尾、グレ28cm頭に5尾、シオ30cm頭に2尾など。
25日
ヒラメ35cm、シオ35cm頭に3尾、アイゴ33cm頭に48尾、アジ25cm頭に6尾、ツバス34cm頭に5尾、グレ26cm頭に53尾、ガシラ4尾、小アジ少々、ヒラスズキ40cm2尾。
情報提供:シモツピアーランド
8月19日~25日の釣果
アオリイカ胴長15cm程度が釣れています。紀州釣りでチヌ40cm頭に24尾、ヘダイ5尾、バリコ4尾、キス。
情報提供:和歌山マリーナシティ釣り公園
8月20日
シオ29cm頭に3尾、ツバス31cm頭に10尾、キビレ35cm、ヘダイ30cm頭に4尾。
21日
アイゴ25cm頭に63尾、カワハギ25cm、ツバス28cm頭に16尾、アジ28cm頭に120尾、小アジ14cm前後15尾。
23日
カマス25cm前後10尾。
24日
スズキ60cm、セイゴ40cm、ヘダイ38cm、チヌ45cm。
25日
アジ25cm頭に20尾、ヘダイ38cm頭に3尾、小ダイ15cm。
台風10号接近のため、通路を外し休園。通過後、準備ができ次第再開予定。
情報提供:由良海つり公園
由良海釣り公園での実釣の様子は、以下の動画で確認できますよ。
大阪エリア
8月19日
マダイ37cm頭に2尾、ツバス40cm、シオ32cm、ヒラメ35cm、アジ32cm、小アジ多数。
20日
メジロ60cm、ハマチ58cm、ツバス45cm、ヒラメ40cmと34cm、カワハギ27cm、グレ31cm、ヒラスズキ45cm、アジ最大29cmで小アジメインながらも20cm後半のサイズもチラホラ、タチウオなど。
21日
メジロ73cm、グレ30cm頭に3尾、サンバソウ24cm、シオ33cm、ヒラスズキ40cm頭に2尾、マダイ38cmと32cm、スズキ70cm、チヌ43cm、アジ最大28cm、20cm後半もパラパラ釣れていた。
22日
マゴチ47cm、グレ31cmと23cm、カワハギ24cm頭に7尾、マダイ22cm、アジ20cm前後メインに釣れていた。
24日
メジロ60cm、ハマチ57cm、ツバス28~36cm3尾、シオ33cm、ヒラスズキ37cm、グレ26cm頭に4尾、アカイカ3バイ、ヒラメ35cmと31cmなど。
25日
ハマチ40cm頭に3尾、シオ30cm、ヒラメ40cm、ヒラスズキ41cm、サンバソウ35cm、グレ27cm、カワハギ24cm頭に2尾、アジ15~20cmメインに多数釣れていた、ほかアカイカなど。
とっとパークよりお知らせ
【お子様連れのお客様へ】
とっとパーク小島では、中学3年生までのお客様には、必ずフローティングベストの着用をお願いしております。
未着の方はご入園いただけませんので、事前にご用意いただくか、当園にて販売しておりますものをご購入いただきますようお願いいたします。(※貸出は行っておりません)
情報提供:とっとパーク小島
兵庫エリア
8月19日
アジ20~23cm5尾、小アジ11~15cm50尾、サッパ9~16cm420尾、カタクチイワシ8~14cm130尾、サバ10~18cm100尾、チヌ32~48cm6尾、ウミタナゴ20cmと19cm。
21日
アジ18~23cm25尾、小アジ11~15cm10尾、サッパ8~16cm880尾、カタクチイワシ8~14cm320尾、サバ10~18cm130尾、チヌ43cmと41cm、スズキ75cm、サヨリ16~28cm110尾。
22日
アジ18~23cm5尾、小アジ11~15cm15尾、サッパ8~16cm680尾、カタクチイワシ8~14cm230尾、サバ10~18cm340尾、チヌ30~48cm8尾、スズキ80.5cm、サヨリ16~20cm50尾。
24日
アジ18~23cm15尾、小アジ11~15cm5尾、豆アジ8~10cm15尾、サッパ8~16cm520尾、カタクチイワシ8~14cm80尾、サバ10~18cm260尾、チヌ28~45cm6尾、ハネ45cm、セイゴ33cm、サヨリ13~26cm80尾。
25日
小アジ11~15cm5尾、豆アジ6~10cm8尾、サッパ8~16cm700尾、カタクチイワシ8~14cm350尾、サバ10~18cm100尾、チヌ43~50.5cm11尾、キビレ35cm、セイゴ36cm、サヨリ16~25cm37尾。
釣り場の紹介記事はこちら
8月19日
サバ10~15cm180尾、サッパ10~18cm220尾、カタクチイワシ10~12cm40尾、コノシロ20~26cm3尾、マイワシ13~16cm10尾、豆アジ30尾、チヌ30~45cm3尾。
20日
サッパ12~15cm150尾、サバ8~17cm200尾、アジ15~18cm10尾、豆アジ40尾、カタクチイワシ10~12cm10尾、コノシロ25cm2尾、チヌ37~50cm4尾。
21日
チヌ37~46cm12尾、サッパ10~15cm250尾、サバ12~15cm220尾、豆アジ10尾、カタクチイワシ10~12cm65尾。
22日
サッパ12~15cm200尾、サバ8~17cm100尾、豆アジ30尾、カタクチイワシ8~12cm50尾、チヌ42~48cm5尾、キビレ39cm。
23日
チヌ20~50cm21尾、キビレ45cmと25cm、カタクチイワシ8~12cm230尾、サッパ10~15cm260尾、サバ12~15cm80尾、豆アジ50尾。
24日
サッパ12~15cm150尾、サバ8~17cm100尾、カタクチイワシ10~12cm200尾、アジ6~18cm35尾、スズキ75cmと73.5cm、セイゴ20cm、チヌ20~49cm6尾、キビレ39cm。
25日
サッパ10~15cm80尾、サバ10~13cm200尾、カタクチイワシ8~10cm170尾、アジ4~16cm20尾、サヨリ15~19cm10尾、チヌ35~51cm6尾、スズキ78cm。
情報提供:鳴尾浜海づり広場
釣り場の紹介記事はこちら
8月19日
グレ17cm2尾。
20日
小ダイ21cm、ガシラ23.9cm。
21日
ヒラメ45cm、アコウ17.5cm、アイナメ17cm、グレ18.5cmと16.5cm。
22日
ヒラメ70.1cm、チヌ45cm。
23日
ツバス35cm、ガシラ20.5cm。
24日
メバル24cmと23.5cm。
25日
ハマチ40cm、サンバソウ30cm。
情報提供:平磯海づり公園
8月19日
アジ40尾、小アジ30尾、豆アジ20尾、サヨリ5尾、マダイ40cm、チヌ2尾、ハマチ1尾など。
21日
アコウ42cm、小アジ25尾、サヨリ15尾、マダイ52cm、メジロ60cm、ハマチ50cm、ツバス3尾など。
22日
アジ2尾、小アジ15尾、ツバス30cm、シオ30cm、イワシ31尾など。
情報提供:南あわじメガフロート海釣り公園