待望のアオリイカが釣れ出した!! 陸っぱりからでは狙えないポイントをボートで簡単攻略【京都・宮津湾】

残暑厳しい季節でも、海の中は確実に秋への歩みを進めている。

秋と言えば、超人気のターゲットがアオリイカ。手軽なエギングタックルとエギさえあれば、誰にでも狙えるのが魅力。そんなアオリイカが京都府宮津湾のボートから釣れだした。

人気ゆえに、この季節は陸っぱりの堤防や地磯などではエギンガー(エギングでアオリイカを狙う人)で大賑わいを見せるが、今回紹介するのはボートからの釣り。

貸しボートと言えば、ボートを利用する料金がかかる、小型船舶免許が必要、釣り時間の制限がある、など手軽に狙える陸っぱりからの釣りに比べて多少の障壁はあるが、それを補って余りある魅力がある。

それは何と言っても、釣りに行きやすい堤防などのポイントに比べて、「スレていないイカを狙える」こと。

エギングにおいて、このスレ知らずは大きなアドバンテージ。何しろエギをほとんど見ていないウブなイカなので、エギを簡単に抱いてくれる。つまりは誰にでも簡単で釣りやすいのだ。

よくエギングでは、スーッと寄って来ては警戒しているのか、エギとの距離を一定に保ってエギを抱かないことも見かける。

だが、スレ知らずのサラ場を狙えるボートエギングではエギを止めた途端に、真っ黒に体色をかえて一目散にビューと触腕を伸ばしてエギを抱きにくる、ということも多々ある。

ボートからの狙い方は、大きく分けて2つ。

ひとつは、陸っぱりからと同じように、磯場周りの浅場をメインにキャスティングで狙う方法。エギングタックルにPEを巻いたリールにリーダーを付けて、通常のエギを結ぶ仕かけ。タックルや仕かけは陸っぱりから狙うのと全く同じでOKだ。

こちらはシーズン初期の新子のアオリイカや浅場を狙うのに有効な釣り方で、まさに秋のアオリイカが釣れ出した今の釣り方に最適。水深が多少ある時は、エギにシンカーを足したりして対応するとよい。

もうひとつは、ティップランと呼ばれる重めの専用のエギを使った狙い方。

竿はティップラン専用のものが好ましいが、穂先感度のよい竿なら代用できる。通常のエギに専用のシンカーを付けるのもOKだ。こちらはアオリイカがやや深場に落ち始めるシーズン中盤以降にメインとなる釣り方だが、初期でも深みには比較的成長の早い個体がいるので、初期から型狙いも楽しみたいなら、ティップランで狙うのがオススメだ。

宮津湾では、通い慣れたベテランたちは9~10月には水深10~20㍍ラインをメインに狙っている。

使用しているエギはティップラン用の3号、3.5号が主体。ラトル入りも状況によっては威力を発揮するそうだ。

今期の日本海方面は、春シーズンに親イカの釣果が例年以上によかったこともあり、秋シーズンは新子を始め、コロッケ、ハンバーグサイズの数釣りも期待十分との予想。これから秋深まるまでは十分に狙えるので、ぜひ1度スレ知らずのボートアオリイカにチャレンジしてみてはいかが?

フィッシングセンター海友の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!