釣り公園や堤防釣りの人気ターゲット「アジ」。
時期的にもアジの釣果は下降気味。ですが釣れている釣り場がある限り、毎週お伝えしていく「先週のアジ」!
それでは、早速釣果をチェックしてみましょう。
各地の釣果情報はこちらから
和歌山エリア
シモツピアーランド
12月2日~8日までの釣況
この週は、小アジがポロポロ釣れている程度で、数と型ともに伸びなかったようです。
情報提供:シモツピアーランド
和歌山マリーナシティ釣り公園
12月2日~8日の釣況
この週もアジの釣果はあがっていませんでした。
情報提供:和歌山マリーナシティ釣り公園
由良海つり公園
12月2日7~8日の釣況
小アジがポロポロと釣れていました。数はなかなか伸びなかったよう。
情報提供:由良海つり公園
由良海釣り公園での実釣の様子は、以下の動画で確認できますよ。
大阪エリア
とっとパーク小島
12月2日~12月8日までの釣況
最大38cmが登場。連日30cmオーバーが釣れており、数も型も好調です。
17時前後と夕まずめのタイミングで、先端付近のポイントで30cmオーバーが釣れていたようです。階段下では、小アジサイズが狙えます。
とっとパークよりお知らせ
【お子様連れのお客様へ】
とっとパーク小島では、中学3年生までのお客様には、必ずフローティングベストの着用をお願いしております。
未着の方はご入園いただけませんので、事前にご用意いただくか、当園にて販売しておりますものをご購入いただきますようお願いいたします。(※貸出は行っておりません)
情報提供:とっとパーク小島
兵庫エリア
尼崎市立魚つり公園
12月2日~8日の釣況
残念ながら、アジの釣果はありませんでした。
釣り場の紹介記事はこちら
鳴尾浜海づり広場
12月3日
アジ10~12cm5尾。
4日
アジ12~15cm13尾。
6日
アジ15~18cm3尾。
情報提供:鳴尾浜海づり広場
釣り場の紹介記事はこちら
サビキ釣りの基本的な釣り方はこちら
胴突き・穴釣りの基本的な釣り方はこちら
チョイ投げの基本的な釣り方はこちら
簡単に楽しめる釣りをこちらで紹介中!