【イカメタルの釣り方】ぷりっぷりで美味し~い、イカの釣り方教えます

今回は、美味し~い「イカ」にスポットを当てて釣り方などをお届け。

紹介するイカは、7月にシーズンインする和歌山・南紀の「アカイカ」です。

アカイカは身が軟らかく、甘みたっぷりで美味しい

狙い方はイカメタル

アカイカは、標準和名をケンサキイカと言い、「イカメタル」と呼ばれる釣り方で狙うのが近年ブームです。

イカメタルは、手軽に楽しめるイカ釣りとして、ビギナーでも気軽に楽しむことができます。

そんな美味しいアカイカを、ぜひ釣ってほしい!

ということで、釣り方をご紹介します。

仕かけ

イカメタルは、仕かけの下に鉛スッテ、上にドロッパーと呼ばれるイカ釣り専用のルアーが付いた仕かけ。

仕かけはこんな感じ

竿先がフッと軽くなるようなアタリで、アタリを取って掛けることが多い釣りです。また、イカが乗ってズシっと重くなる場合も…。

なので、ロッドはイカメタル専用竿など、竿先の感度がよいものがベスト。リールはカウンター付きのリールがベターですが、タナが浅くなればスピニングもよいでしょう。

鉛スッテ&ドロッパー

鉛スッテは12~15号をメインに、潮が速い場合を想定して20号までを用意しておけばよいです。また、この辺りで基本となるスッテカラーは赤白、赤緑です。なので、この2つのカラーは必ず用意しておくことをオススメします。

マストカラーは赤白と赤緑

ドロッパーと呼ばれる、仕かけ上部に付ける仕かけ

仕かけの下部に付けるメタルスッテ

夜光系も効果的ですが、サバなどのエサ取りが多い場合は、目立って先に掛かってしまうのでオススメしません。サバなど魚が多い場合はシルエット系がベターです。

状況はコロコロかわるので、同じカラーやスッテにこだわらず、さまざまな種類を試してみましょう!

釣り方

竿先がフっと軽くなるアタリを掛けていくことがコツ。

そんな、イカメタルの釣り方の基本は…

①まず船長からタナを聞き、仕かけをタナまで落とす

この時、指示ダナより3~5mほど下に仕かけを落とします。

②竿を上げたら、次は竿先を下げていく

下ろしていく時はラインがタルみ過ぎないようにします。下ろす時のステイも有効な誘いとなります。

③何度か繰り返し、アタリがなければタナをかえて同様に誘う

竿先がフっと持ち上がったり、引き込んだりするアタリがでれば積極的に掛けていくことが必要。アタリがあった時に乗らなければ、そのタナで小刻みに手首を動かしてシェイクを入れることも◎です。

また、集魚灯が効けば、アカイカのタナも上がってくるので、軽いスッテで浅ダナを攻めていくことも有効です。

軽くキャストして、タナで止めて、カーブフォールで誘っていくこともよい誘いとなるので、引き出しの1つとして持ってのもよいでしょう!

ビギナー必見! コレが大切

イカが掛かれば、リールは一定速度で巻くように!

イカメタルのフックはカエシがないので、ラインを緩めるとイカがバレてしまいます! 焦らないようにイカの引きを楽しみましょう!

さあ、イカのシーズンはこれから!

みなさんも、美味し~いイカを釣りに和歌山・南紀へと出掛けてみてくださいね!

白浜町から出船している船宿の詳しい情報を見る
すさみ町から出船している船宿の詳しい情報を見る
串本町から出船している船宿の情報を見る
勝浦町から出船している船宿の詳しい情報を見る

※アカイカ狙いで出船しているかどうかは事前に電話で確認を。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!