【初心者必見】 初めての船釣りは不安だらけ…どう予約するの? 何をしたらいいの? 利用の流れを分かりやすく解説します

どうも~!

つりそく編集部、釣り初心者の橋本です。

私は、子どもの頃バスフィッシングを少しかじった程度なので、釣りの知識が全然ありません。

なので編集部にいると分からないことだらけ!

初心者は私だけではないはず!

皆さんの中には、私と同じような初心者の方もたくさんいらっしゃるはず。

そんな方のために! ためになる情報を発信していかなければ! と急に立ち上がった橋本です。

私が日々気になったコト、モノなど分かりやすーく、お伝えしていきます!

さらには、取材の体験談などもお届けしていきます!

宜しくお願いしまーす!

今回は「初めての船釣り利用法」

「釣りやったことないけど、やってみたい」、「堤防釣りしたことあるけど、船釣りしたことない」といった初心者の方でも、こちらを読んでいただければ、安心して船釣りにチャレンジしていただけるはずです。

釣り船に乗ったことがない方にとって、船に乗って大海原へ出るということだけでも、テンションが上がるんじゃないでしょうか。

さらに、そこにある景色が格別なんです。

先日、私が釣り船に乗った時に撮影した景色がこちらです。

こんな景色は、釣り船に乗った人だけの特権ですよね。

もちろん、釣れる魚もそうです。

沖へ出れば、普段お目に掛かれないような大きな魚や、高級魚を釣ることができるのです。

「上手い人しか釣れないんじゃないの?」と思いました?

そんなことありません! 船釣りでは誰にでもチャンスがあります。

最近は、初心者のために「レンタルタックル」がある船宿が多くなっています。

※写真はイメージです。

わざわざタックルを揃える必要もありません。

初心者の方や、子どもまで歓迎してくれる船宿もあります。

「船長って何か怖そう」ってイメージがあるかもしれませんが、私の浅い経験上、全然そんなことありません。

やさしくて、面白い人ばかりです…たぶん。

釣った魚を締めてくれる釣り船もあり、新鮮な状態で持って帰って晩御飯に!

最高ですよね? どうですか? 行きたくなってきたでしょう~?

船宿探し

まずは船宿を検索しましょう。

もし釣りたい魚が決まっている場合や、釣行に行きたいエリアが決まっている場合は検索ワードに入れて検索しましょう。

「船釣り (釣りたい魚) (エリア名)」

さらに、船宿を選ぶ際に重要な条件があれば、含めて検索してみましょう。

例えば、「レンタルタックル」「初心者」など。

ほかにも、船宿を選ぶ条件には料金や釣果実績などさまざま。

でも初心者からすると、やさしそうな船長がイイって思ったりしませんか?

つりそくのwebサイト内にある「釣り場・釣り船検索」では、こだわり条件を選択し検索することができます。

船宿ページには、船長の顔写真を掲載している船宿もあるので、船長の顔で選ぶなんてのもアリですね。

予約をする

船宿が決まれば、予約をしましょう。

予約方法ですが、最近はネット予約も普及していますが、電話予約が一般的で確実です。

但し、電話をかける時間に注意してください。

船宿は朝が早いので、夜遅くに電話するのはやめましょう。

予約の際に、伝えることと確認しておくべきことがあります。

前置きで初心者であることも伝えておくとよいでしょう。

■伝えること

・名前

・連絡先

・人数

・日程

・釣りたい魚や釣り方など

■確認しておくこと

・集合場所、出船場所、駐車場の場所

・集合時間、出船時間、帰港時間

・乗船料など、当日必要な料金

エサ、氷が代金に含まれているか確認しましょう。含まれない場合、船で購入できるのか、事前に用意しないといけないのかを確認しましょう。

・レンタルタックル、ライフジャケットの有無

・仕かけなど釣り方のルール

仕かけやオモリの重さなど、船によってルールがあるので確認しましょう。

・船にトイレはあるか

後で困ることがないよう、この時にわからないことは全て聞いておきましょう。

当日の服装や持ち物などについては、別の記事でまとめたいと思いますので、お楽しみに!

出船確認

釣行の前日に、必ず出船の確認をしましょう。

天候によって出船できない場合があるので、電話で確認してください。

出船の確認が取れたら、しっかりと準備をして早めに寝ましょう。

釣行当日

集合場所に到着

船宿到着後は、乗船名簿の記入、用意がない人はライフジャケットやタックルのレンタル、料金の支払い、氷の手配、着替えや荷物の積み込みなど、慌ただしく、あっという間に時間は過ぎます。

忘れ物に注意

焦ってしまうと、忘れ物をしてしまいがちです。

1度出船すると、相当な理由がない限り帰港してくれません。

忘れ物がないか、何度も確認しましょう。

いざ出船

出船時間になったら、出船です。

ここが1番ワクワクするところです。

私も毎回ドキドキ、ワクワクしちゃいます。

ポイントへの移動中は、危ないので船内をウロウロせず、座って待ちましょう。

荷物も飛ばされないように注意が必要です。

船によっては、キャビンといって休憩スペースが設けてあります。

移動中など、キャビンで待つのもオススメです。

ポイントへ到着

ポイントへ到着したら、船長の合図で釣り開始です!

釣り方などは、船長や仲乗りさんに聞けば教えてくれるので、気軽に質問しましょう。

※仲乗りさんとは、船長とは別に乗船しているスタッフで、いろいろと乗船者のサポートをしてくれます。

後は、アドバイス通りに釣るだけです。

頑張って、本命の魚を釣り上げましょう!

釣りを終えたら

船長の合図で釣りが終了。

釣座周りは意外と汚れます。

水汲みバケツで汚れを流して、キレイにしておくのもマナーの1つですよ。

港へ着いたら下船し、帰宅の準備です。

・レンタルした物を返却。

・船の中に忘れ物はないか確認。

・ゴミは持ち帰りましょう。

・船長や同船者の方へ挨拶、お礼をしましょう。

初めての船釣りで緊張したり、船の上にいたことによって思った以上に疲れています。

さらに早起きをしているので、車に乗って一息つくと眠気が襲ってきます。

急がず、適度に休憩を取りながら帰りましょう。

 

これであなたも船釣りをマスターしたも同然!

船釣りへ出掛ければ、憧れの魚をゲットすること間違いなし!

こんなかわった魚や!

こんな大きな青物も!

釣りに行くなら、船釣りがオススメ!

友人を誘って大海原へ出掛けよう!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!